2023年6月14日、1人で鑑賞
数年前に購入したDVD
チャット画面の英語は翻訳されないので、意味がよく分からない箇所もある
チャット画面の英語は翻訳されないので、意味がよく分からない箇所もあ…
アジア系の女子高生の娘マーゴット・キムは行方不明になる話。
大体、インターネットで捜査するケース
父親が娘とFacebookで連絡取り合っていた。
ある突然。科学優秀なマーゴットは勉強会にいての以降…
【斬新な映像手法で展開される現代生活のリアル】
・映像手法について
この映画はすべてPC画面の映像で展開されています。
SNSが中心といっても、リアルで起こる出来事はどうするのかと思っていましたが…
おー、意外にも面白かった!
韓国系アメリカ人父がネットを使って突然失踪した娘を探すストーリー
誰もが日常となった馴染みあるスマホPC画面とともに二転三転するネタバレ厳禁の謎解きストーリーが最後ま…
パソコンで見たのが正解だった🙆
SNSって怖いなーと思うと同時に情報量半端ないし凄すぎる。面白い。
伏線回収されるまで気付けなかったのが悔しい。
父最後まで娘が生きてるって信じてるのカッコ良すぎるし…
真相は最後まで分からず楽しめた
途中弟が兄の娘と体の関係持ってたのかと思って気持ち悪すぎてどうにかなりそうだったけどマリファナでよかった(よくはない)
ずっとパソコン上で進むのが斬新だけど私にはあん…
新感覚の映画で不思議な感じがした。映画の最初から中盤にかけては、特にこうといった衝撃もなく本当に面白いのかなって思ってたら、最後の最後に1番近くで捜査に関わってくれてた警察官が犯人の手伝いをしていた…
>>続きを読む世界最大の批評サイト「ロッテントマト」が「史上最悪な映画を観よう!」と勧めてきた『ウォー・オブ・ザ・ワールド』。
史上最悪とまでは思いませんが、たしかにひどい出来でした。そのレビューで本作を引き合い…