search/サーチのネタバレレビュー・内容・結末

『search/サーチ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

二転三転するドンデン返しが面白かった。
パソコン画面のみで進むストーリー。
観にくいかなと思ったけれど、なかなか良かった。
続編も観ようと思う。

斬新さ:★★★★☆
ストーリー:★★★☆☆
個人情報漏洩の怖さ:★★★★☆
ハラハラ度:★★★☆☆

話題になってたので鑑賞。
それなりに面白かった!
画面の斬新さはピカイチ、ひたすらパソコン画面と…

>>続きを読む
全てがパソコンを通しての、画像、動画と言うのがとても斬新。また、伏線から犯人の推理までの2転3転のスリルがあった。最後は父親の執念と愛の成せるハッピーエンドで終わって良かった。

Netflixにて視聴。
全編PCの画面上でストーリーが進行していく、新しい試みの作品。
(まぁ今の時代、人間の動向の大半がネット上で見れるんだな、と逆にちょっと怖くなったけど(笑))
最終的に伏線…

>>続きを読む

久しぶりに面白いサスペンス映画を観れました。

話の展開も早いし、とにかく主人公の父親が賢いのが良い。

パソコンやスマホの映像ばかりですが、それが気にならないくらい引き込まれます。

警察は役立た…

>>続きを読む

世界最大の批評サイト「ロッテントマト」が「史上最悪な映画を観よう!」と勧めてきた『ウォー・オブ・ザ・ワールド』。
史上最悪とまでは思いませんが、たしかにひどい出来でした。そのレビューで本作を引き合い…

>>続きを読む

映画好きの友人に勧めてもらって観た!どんでん返しが良かった!
最初はハイテク感についていけなくて(パソコン苦手だから)何かわかんないけどめっちゃ調べてんな???ついていけるかな???って思ったけど(…

>>続きを読む

面白かった!
始めの方は画面が地味でうーん?だったのがどんどん引き込まれていったので、ぜひ最後まで観てほしい。
ミステリーは後味悪かったりバッドエンドだったりが多いイメージだけど、これは(娘の生死で…

>>続きを読む
パソコン上の画面で展開されるため最初は最後まで鑑賞出来るか不安でしたが、気付けば夢中でした。展開も2転3転し、面白かったです。

お父さんの感情的なキャラに最初イライラさせられてたけど、最後のどんでん返しでああなるとは!とてもおもしろかった。そもそも見せ方もおもしろい

最後生きててよかった~

まさかあいつが全部の犯人とは、、

あなたにおすすめの記事