search/サーチの作品情報・感想・評価・動画配信

search/サーチ2018年製作の映画)

Searching

上映日:2018年10月26日

製作国:

上映時間:102分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • PC画面上でのストーリー展開が斬新で面白かった
  • SNSやネットの恐ろしさや危険性を実感できた
  • 親の愛情が物語の鍵となっていた
  • 伏線の出し方や回収が巧妙で驚かされた
  • 現実味がありすぎて怖かったが、テンポも良く飽きさせなかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『search/サーチ』に投稿された感想・評価

3.0
〖サスペンス:アメリカ映画:ATB〗
物語がすべてパソコンの画面上を捉えた映像で進行していくサスペンス映画らしい⁉️
まぁ…わかりやすい作品でした😅

2025年292本目
jyave
3.9

原題:SEARCHING
日本劇場公開日:2018/10/26
キャッチコピー:
  娘を検索する ー はじめて知る闇
サブコピー:
  娘が行方不明。
  唯一の手がかりは
  24億8千万人の

>>続きを読む

ポケモンのユクシー出てきてちょっとテンション上がる映画ランキング第1位

ある意味現代社会をここまでうまく表現できる作品は珍しいかも知れないと思いました。
PCの中で検索したり電話したりする画面だけ…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
二転三転するドンデン返しが面白かった。
パソコン画面のみで進むストーリー。
観にくいかなと思ったけれど、なかなか良かった。
続編も観ようと思う。
二転三転する展開で結構先も読めない感じで面白かった👌

でもそれが売りなんだろうけども、ほぼずっと映像がパソコン💻画面上ていうのが、ハラハラとかがなくてハラハラ度消化不良🤤

デバイスは複数に渡るけどpc画面の映像で終始する、失踪した娘をネットで捜索する執念の父ちゃんが主人公のミステリー+サスペンス物
 
父ちゃんはドラマ『カーボーイ・ビバップ』の人ですね、ジョン・チョー…

>>続きを読む

最近2作目が公開されたということで鑑賞。
PC画面の中だけで物語が進んでいくというザックリした情報だけは知っていたものの、ほんとに最初から最後までデスクトップ上だけ。
スマホのFaceTimeや監視…

>>続きを読む

全編PC上で繰り広げられるサスペンス。
ただ、防犯カメラの映像とかニュースの映像とかも含まれます。

映画のほとんどがPC上なのも凄いけど、普通にサスペンス映画としてよくまとまってる。

親子関係も…

>>続きを読む
tomtom
3.7
このレビューはネタバレを含みます

斬新さ:★★★★☆
ストーリー:★★★☆☆
個人情報漏洩の怖さ:★★★★☆
ハラハラ度:★★★☆☆

話題になってたので鑑賞。
それなりに面白かった!
画面の斬新さはピカイチ、ひたすらパソコン画面と…

>>続きを読む
4.8

今作で思ったこと
「ネットはやっぱり怖い😱」

最初から最後まで瞬きもできないくらいの緊張感、素晴らしかった。

彼女はどこへ消えたのか?
誘拐されたのか?
犯罪者として追われる身になったのか?

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事