search/サーチのネタバレレビュー・内容・結末

『search/サーチ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まさかの犯人!
事件が起きたことで相手のことを知っているようで知れていなかったことに気づけたパパ、、
ちゃんと向き合うことは大事なんだなー

設定、撮影方法から絶対に面白いだろうと思っていたこの映画。間違ってなかった。かなり面白かった。
撮り方からしてどうしてもチープな感じになってしまうかと思っていたが、全くそんなことは無かった。ストーリ…

>>続きを読む

わぁ(‘0’)
フォロワーさんらが 観てるから、私も観てみた。スゴッ😳
取り残され度 スゴッ😳
SNSやってる気で いたけど、全然PCの扱いが 違うなぁ😳
だいたい コロナ禍で リモートワークが…

>>続きを読む

ほぼ、PCの前で物語が進むのに、ハラハラ感や自分で先の展開を予想する楽しさがあった。
どんでん返しではなく、実際にありそうな絶妙なバランスで事件が解決していくことで最後まで無理やり感がなく良かった。…

>>続きを読む

こんなにハラハラして映画見たの久しぶり。
どんでん返しに次ぐどんでん返しで
ひとりで見てたのに思わず
「えっ!」て声が出ちゃうほど笑
サスペンススリラーって面白い

全てのシーンがパソコンやカメラの…

>>続きを読む

消えた娘を捜索【search】するべく、PC画面上で検索【search】を繰り返していく物語。これだけで奇をてらった表現だけを売りにした映画じゃないことが伺えて満足してます。
テキストボックスに打ち…

>>続きを読む

ネット社会が進む中で、他人や家族とのコミュニケーションが減る現代社会を上手く表しており、またパソコンでのチャットからの客観視の視点からのストーリの展開が斬新なアイデア。

・父とのコミュニケーション…

>>続きを読む
見終わったすぐ後に「面白かった〜〜」の声がそこここで
実際私自身、結構集中して観てた
で、「無事でよかった〜〜」と思わず声に出してた。
snsで露わになる交友関係って…
多分リアルなんだろうなぁ

はいもうめっちゃ面白かったです。
何よりもすごいのはやっぱり映し出される彼らの画面オンリーで展開していくところ。うまくやったなーと。それに、あ私身の回りの製品の機能全然駆使してないんだなって感じさせ…

>>続きを読む

事前に動画配信サイトで予告編は観なくて、ストーリーも極力ネットでの事前情報を避けてまっさらな状態での鑑賞。

感想は「定価オーバー、2,400円分の娯楽性はあったかな?」です。

冒頭のWindow…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事