search/サーチの作品情報・感想・評価・動画配信

search/サーチ2018年製作の映画)

Searching

上映日:2018年10月26日

製作国:

上映時間:102分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • PC画面上でのストーリー展開が斬新で面白かった
  • SNSやネットの恐ろしさや危険性を実感できた
  • 親の愛情が物語の鍵となっていた
  • 伏線の出し方や回収が巧妙で驚かされた
  • 現実味がありすぎて怖かったが、テンポも良く飽きさせなかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『search/サーチ』に投稿された感想・評価

斬新な撮影方法で全てPCの画面で完結し見る側もその気にさせます。
途中途中で鳥肌の立つような演出もありホラー映画よりスリルがありました。

主人公デビットの心情や伏線も色々込まれていました。

英語…

>>続きを読む
4.3

これが監督デビュー作のようですが、信じられないくらい素晴らしい出来です。
とにかく無駄がなく、グイグイ引き込まれていきます。

サスペンス系でもっとPC使ってどんどん謎を解いていくのかな?と思いまし…

>>続きを読む
4.5

全編すべてPC画面の映像ということで見づらいと思いきや、なかなか憎い感動的な演出もあったりして、最高に面白かった!

監督は、27歳のインド系アメリカ人アニーシュ・チャガンティ。彼は4年前くらいに、…

>>続きを読む
hagi07
2.2
その仕事の人そんな発言する?っていうのが引っかかったのもあって出てきた瞬間から犯人だとわかってしまったのと展開が読めてしまったので何とも…
ただカメラ視点で話が進むのは新しいなと思った
china2
-
記録
2025/08/26
海
-
始めてみるタイプの映画だなあ。
最初はよくわかんなくて眠かったけど終わりに向かってくにつれて急展開過ぎて目さめた。
mint
3.2
ほとんどのシーンがパソコンの画面を映したもの。パソコンで視聴したから、よりリアルに感じた。
見せ方はおもしろかったけど、ちょっと物足りない。
このレビューはネタバレを含みます

真相は最後まで分からず楽しめた
途中弟が兄の娘と体の関係持ってたのかと思って気持ち悪すぎてどうにかなりそうだったけどマリファナでよかった(よくはない)
ずっとパソコン上で進むのが斬新だけど私にはあん…

>>続きを読む
さん
3.5
このレビューはネタバレを含みます
終盤の展開は読めず、途中から面白かった。
コナンみたいな事件の話が好きな人におすすめ。
もず
-
よくできてるなぁ

あなたにおすすめの記事