僕らの先にある道に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『僕らの先にある道』に投稿された感想・評価

Kiki
4.3

おそらく初めて観る中国映画。この映画の落ちをエンドロールで現実の世界線に繋げるのが良かったな。一人ひとりの表情とか目ヂカラ?が邦画には全然無い感じで。
あらすじは時間軸長くてPast lives と…

>>続きを読む
noha
5.0
好きすぎて何回も観るんだけど破天荒彼女系で唯一好きになれた主人公だった
Taka4
4.5

チョウ・ドンユィ出演の作品を遡って観ていて、恋愛映画っぽいなと思い見始めたのですが、思っていたのと違って、テーマが「別れ」でした。

最初カラーのシーンとモノクロのシーンが何故なのか分からず、時系列…

>>続きを読む
4.5

なんだか今の自分に必要な映画だった気がするくらいストーリーが心に響いて涙が止まらなかった。

夢を追いかけて上京したものの、貧困に苦しみながら毎日を生きる2人と、1年に1回だけ帰郷した時に暖かく迎え…

>>続きを読む
4.1
何回も見たようなストーリーなのに中国の空気感とお父さんにで大感動
4.2


ソウルメイトで周冬雨を知って、
すごくいいなと思って、
この作品も視聴。

映画全体に、趣があった。
ジエンチンとシャオシャオの関係だけじゃなくて、父と子の関係もじっくり描かれてて良かった。

冬…

>>続きを読む
tea
4.2

人生の教科書にまた出会いました

10代20代のうちに観てほしいけど
40代の今だから響くのかな

ずっしり心に残って
しばし放心

〜「ごめん」の一言は大切な人を失う前に
「愛してる」の一言はまだ…

>>続きを読む
4.5
とっても繊細な感動ストーリー。
壮絶で複雑で純粋な忘れられない号泣作品😢中国映画の中で1番好きな映画。
ぽ
4.3

結果的に結ばれなくても、2人の間には家族のような愛があったんだろうと思いました。

最後の名セリフはこのレビューを見返して、心に留めておきたいです。

ごめんの一言は大切な人を失う前に。
愛してるの…

>>続きを読む

みたいリストにずっと入ったまま、今開封。十年もの長い間出会ってから別れてその後に至るまでの男女二人を描いた作品。
離れてから会えない相手に伝えたかった言葉って誰しもがあるよね、とジエンチンが作ったゲ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事