「下手な先輩は存在自体が罪ですよ。本人が気にしなくても周りは気にします」
いいセリフだ…… 久美子と奏の関係性と物語が丁寧に描かれていてとてもよかった。
加部ちゃん先輩みたいな人になりたい。
2…
このレビューはネタバレを含みます
さすが安定の響けユーフォ
クオリティ高い 2年生になった久美子を待ち受ける1年生指導 クセあり1年生に手を焼きつつ、しっかり前に進んでいく様が応援したくなる 久美子は人柄出来過ぎ
コンクールシーンで…
このレビューはネタバレを含みます
とても良かったが、映画というのもあり意外とあっさりしていた。優子先輩と夏希先輩の部長副部長の様をもっと見ていたかった気持ちがある。しかし、このあっさりさも3期を1番良くするためにはちょうど良いのかも…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ゆうこちゃんかっこよかった🥲こんなに頑張ってこんなに素敵な演奏なのに全国行けないの🥲絵が綺麗すぎるほんとずっと、情景と人間の綺麗さ生々しさで思い起こされた姉や母のいろんないろんな吹奏楽部時代の思い出…
>>続きを読むリズと青い鳥を先に知ったけれどリズと青い鳥の少し何かが掛け違えば壊れてしまいそうな空気とは対照的にこの映画ではどこかのほほんと穏やかに、どのメンバー達も生きていてそれはまるで主人公である久美子の吹く…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
二年生編。曲者後輩たちが入ってきて初・先輩する話。
ユーフォの後輩追い掛けていくところ、久美子の「上手くなりたい」が綺麗に回収されてて感動した。
二期は最後の演奏、絶妙にカットれされてたのにこっちは…
公開当時なぜアニメシリーズでやらないのかと疑問だったが、蓋を開ければよくまとまっているし「久美子2年生編」としてこれはこれでアリだったのかも。
まず久美子が先輩やってる姿を見て感動した。優子先輩も…
(c)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会