アダムス・ファミリーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『アダムス・ファミリー』に投稿された感想・評価

とにかくウェンズデーの顔が長い 主題歌は有名で聞いたことがあった 普通に固執する異様な近隣住民もとい人間の目に見えるばかりか会話もできるし触れられるし人間と同じ食材を口にすることもできるけれど人間で…

>>続きを読む
2.0

fav:ウェンズデー

キュートさは断然実写のほうが上。男性陣のキャラデザが好みじゃない。特にゴメズ。これといった見せ場もなくストーリー展開もいまいち。
お馴染みのテーマソングが何度も使われていたの…

>>続きを読む

ゴシックなアダムスファミリーがポップアレンジされたキャラ造形が良かった。

ダークで古典的で世間からズレてるアダムスファミリーを通して伝えられる、個性を持てというメッセージも良かった。
特にウェンズ…

>>続きを読む
oreo
2.0
原作を知らないのでそれと比較する趣旨ではないが、ストーリーが無難すぎて頭に残りそうにない。
1.5

このレビューはネタバレを含みます

キャラクターの雰囲気は好きやったけど内容的に映画館に見に行かんくて良かった。定価で見てたら悲しくなってた。
1.5

序盤から「個性的って素晴らしい」的なメッセージがガンガン透けて見えて気持ち悪い。アダムス・ファミリーにメッセージ性など不要だ。敵はこっちを殺しにかかってるのに敵の命を気遣う子供向けな感じも嫌。教育映…

>>続きを読む
abdm
1.5
アニメになると表現の幅が広がるかと思いきやかなり程度の低いファミリームービーに成り下がってしまった…。
何をやってんだ…。
あのはちゃめちゃ感がなくなったらダメだろが

ハロウィンの仮想みたいなキャラが揃っているが、肝心のストーリーは小学生が書いたとしか思えない幼稚さ。いまどきの地上波で血しぶき飛び散るスプラッタ学芸会をカットしなかったことは、テレビ局の放送コードが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

わかりにくいし面白くもない。
視聴者本当の兄だったとわかるきっかけが母(偽)の拾わなきゃよかった的なセリフなんだけどちゃんと見てなくちゃスルーしちゃうような言い方で微妙だった。それに、他の家族が本物…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

実写映画の大ファンやったから厳しい評価なるかなって思って観たけど、普通におもしろかった
世界観はやっぱりおしゃれやし、ハッピーな気持ちになりたいときには抜群やと思う
実写はキャストの年齢とかで続編作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事