人生に乾杯!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『人生に乾杯!』に投稿された感想・評価

痛快!年は関係ない!やるときゃやる!★3.9

 エミル(エミル・ケレシュ)は80代になって今の世に反発!反抗期といっても良い!ただし半端じゃない・・・。
そんなエミルを心の底から信じる妻ヘディ(テ…

>>続きを読む
やっぱりそうするしかなかったか。持病持ちの高齢不仲カップル。息子を亡くし年金だけでは生活出来ず強盗に。徐々に仲良くなるのが良い。ソ連製銃と公用車チャイカで逃走。時代に取り残された様で痛々しい。
向井
3.6

いくつになってもこうして居たいしいくつになってからでも始めてないいしいくつになっても恋をして居たいとそう思わせる映画。
年金だけで賄えない生活を
老夫婦が犯行に及ぶ話。
そんな生活をするまでは
お互…

>>続きを読む
3.6
老夫婦の強盗ロードームービー
内容は生々しくて現実的だけどちょっとしたコメディセンスがあったり、強盗してるのにどこかほのぼのしてて優しい
cuumma
3.8
81才の夫、70才の妻の老夫婦が銀行強盗を繰り返し逃走する。

コメディのように感じますが、年金の少なさ故に生活が苦しいことや、亡くなった息子への想い…これもひとつの終活でしょうか。
ジジババ版ボニー&クライドてとこか。序盤面白くなさそうだなて思いながら見てたら段々と引き込まれてった。
3.7

原題:Konyec(英語で the end らしい。)
老人版ボギー&クライド。日本版ポスターではハンガリー🇭🇺のフォークロア柄っぽく仕上げてるけど実際の作品そんなにほんわかしていない。とは言え、ど…

>>続きを読む
3.5
内容はきついのにおじいちゃんおばあちゃんのおかげでとても柔らかい印象。
とにかくかわいい
映像の作り方もセンスがいい

お国柄のせいか、ハートフルコメディのはずなのに少し切ない気持ちになる序盤。

年金生活に行き詰まった老夫婦が銀行強盗を繰り返しながら逃亡するというストーリー。

比較的よくあるパターンのお年寄りムー…

>>続きを読む
まり
4.0
原題の直訳を調べると、「終わり」とか「〜を超えて」って出てきた。これを「人生に乾杯」っていう邦題にしてくれた事に感謝。

あなたにおすすめの記事