怪談残酷物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『怪談残酷物語』に投稿された感想・評価

僅か、数時間でどれだけの血が流れるのを見たか分からない。
金金金女女女血血血。あ~疲れた😵💨 この作品を見るのもう二度とごめんだ!!

悪徳の血(戸浦六宏)と悪徳の血(金子信雄)の怨念と毒がドロドロに絡み合って出来上がる相関図。モノクロに飛び散るグロテクスな血糊と動脈から噴き出すビチビチ言ってる出血音。田村正和のモノローグと川津祐介…

>>続きを読む
怪談映画と思って観ると肩透かし。「累が淵」をいじり過ぎ。悪人の描き方は出来ているが、どうも話に乗れない、嫌な人物ばかりの作品。
田村正和若い〜
衛星劇場
2021.05
2022/08
茜
3.7

少々変わったベクトルのホラー。
怪談なのでオカルトな怖さも勿論あるが、根本的には人間の内に秘めたる醜さに恐怖を抱かせるお話。
個人的にはユニークな秀作だと思いました。性悪や人間嫌いには特にウケそう(…

>>続きを読む
8787
3.0

親の因果が子に報い、って話。
そこそこおもしろかったけど、怪談と言うより守銭奴と色キチしかいないキモい内容だった。
俺は小判を抱いてるんだ!(笑)

田村正和クソ若いけど演技がアレなところも含めてち…

>>続きを読む

どっかで見た話だと思ったら「累ヶ淵」か。
お馴染みの怪談映画をエログロで汚飾した珍品だが、確かに「観客を不快な気持ちにさせる」という意味では成功作といえるかも。
直接的なショック描写の他、『ジョンと…

>>続きを読む

悪徳の限りを尽くしている旗本(戸浦六宏)が、腹違いの子供たちに色悪の因果を背負い込ませてしまう。柴田錬三郎・著「怪談累ヶ淵」を原作に取っている、松竹産のエログロ怪談映画。

父親の血統からの脱出不能…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事