THE GUILTY/ギルティの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 558ページ目

『THE GUILTY/ギルティ』に投稿された感想・評価

2021年 112作目

ワンシチュエーションに飽きるかなと思ったけれど、短いし結構聴こう聴こうと集中したのであっという間だった!

韓国ドラマ「ヴォイス」は緊迫感が凄すぎて、疲れるから観るのやめたけど、

これはあっというまに観れた。面白かった。

先入観ってすごい。
事件とともに、明かされる主人公の過去。

事件を通して思い改…

>>続きを読む
KooooU

KooooUの感想・評価

3.6
88分でまとめているところが好印象。
観るでは無く、聴く映画という感じで楽しめました。

そうなるだろなってことが起き続けて物語としてはとてもくだらなかった。
出てくる人みんな想像力ないしなんでこんな演出にしたんだろって思った。 
電話越しのシチュエーションならむしろそっちで動いた方がズ…

>>続きを読む
Muse

Museの感想・評価

3.2

相手の声や電話越しの音だけで状況察知して事件解決を図ろうとする少々自分勝手にも見える主人公。
実話なのかなとか思ってみてたけど、大事なのはむしろ事件解決することより主人公の心情の変化の方だったのか……

>>続きを読む
mojojojo

mojojojoの感想・評価

4.5
ワンシチュエーション且つほぼ電話越しでの会話ベースにも関わらず凄く引き込まれる。
通報司令室への通報受電対応を通して、罪に向き合う姿が事件の推理と同時並行で違和感なく展開されていき秀逸だった。
ゆうぢ

ゆうぢの感想・評価

3.3

ワンシチュエーションドラマって面白いですよね。
アイデアひとつで引っ張っていく牽引力。
さてさて本作は。
ストーリーは思ったとおりに進みますが、主役と同じ気持ちで進んでいきます。
イラつくところはイ…

>>続きを読む
ha

haの感想・評価

-
短くてシンプル タイトルもしかり
ローコストで上手くやっている代表
無音の沈黙が多いのが良かった

アマプラでずっと見たいと思ってたけど期待どおり良かった。
主人公自身の抱えてる問題と主事件との関係が絡んでいく感じが特に。
主人公の性格というかタイプがああだからこうなるんだろうなと。これをほぼ電話…

>>続きを読む
サカナ

サカナの感想・評価

4.0

緊急ダイヤルで通報を受ける人は、助けを求める声を最初に聞くのに、自分にできることがほとんどないなんて辛いよなあ……。と思いながら観ていたら、まさにその「何もできないはがゆさ」こそが布石になっていて、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事