THE GUILTY/ギルティの作品情報・感想・評価・動画配信

THE GUILTY/ギルティ2018年製作の映画)

Den skyldige/The Guilty

上映日:2019年02月22日

製作国:

上映時間:88分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 電話越しに緊迫感あるやり取りが魅力的
  • シンプルな構成でありながら、ストーリーが進むにつれて予想外の展開がある
  • 登場人物が少なく、オペレーターのアスガーが中心となる
  • 音楽がなく、観客に想像力を委ねる異質な映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『THE GUILTY/ギルティ』に投稿された感想・評価

KazK
4.0

電話越しでの会話だけでこんなに面白く映画を作れたことがホントにすごい!
ヘッドフォンをつけて鑑賞したからこそ、より臨場感味わえたし、主人公と同じ立場にいるように感じたから本当に楽しめた!今度代官山で…

>>続きを読む

想像力で没入する音声サスペンス

『search サーチ』を観たときの衝撃と似ている。
全編ほぼ主人公である緊急通報指令室のオペレーターアスガーの表情のみが映っている画なのに緊迫したストーリーが展開…

>>続きを読む
shogo
3.7

代官山TheaterGuildにて観賞。
会場は個人のシアタールームという印象で、フカフカの座席があり快適に映画を楽しめました。ただ、もう少し部屋が暗い方が良かったかな?
ワイヤレスヘッドホンを装着…

>>続きを読む
諒将
3.8

Filmarksシアターギルド特殊上映(会場防音設備レスのヘッドホン鑑賞型)試写会

ヘッドホンは疲れるかな?と思ったけれど、思いの外気にならない(90分程度の映画だったからかも)座席の椅子はコルビ…

>>続きを読む
けろ
3.7

ずっと電話シーンで構成されて、敢えてこちら側の想像力を掻き立てる構成になってるの凄い。

片方の情報だけでは偏るということが十二分にわかる作品。
私もいつの間にか偏った感情移入をしてた。

短めの映…

>>続きを読む
4.0

どのようにしても、神のような視点を持つことは、人間にはできない。唯一できることがあるなら、その不可能性の際(きわ)にまで、たどり着いてみることかもしれない。ヨーロッパで民主主義が誕生した前後の、近代…

>>続きを読む
夏
3.5


緊急回線のオペレーター視線のみ
通報者側の視線は一切なし
なんだけど想像しながら観れた

電話越しの女性の声が苦しくてちょっと辛い
警察なのに動けないのも辛いよね

やってみたい職業のひとつ
【2…

>>続きを読む
ぴ
3.3
途中からいきなり話変わってくる
3.0

電話のシーンと音だけという構成は良い。始めの方は途中で飽きそうだと思ったが徐々に引き込まれていき、最終的には電話をしているだけの映像に釘ずけになるという状況に。
ただ、見終えると正直想定内の結末でど…

>>続きを読む
なか
3.1

電話をかけてきた人の口調や内容、わずかな会話のズレなどから事態を把握する緊急電話担当警官のクールなお仕事紹介、もしくは電話口から繰り広げられるミステリーかと思って観たら全然違った!

どちらかという…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事