ハロウィンのネタバレレビュー・内容・結末

『ハロウィン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とても好き。

終盤あたりまではローリーが空回りしている感じでちょっと切なくなる部分も多いんだけど、ラスト近辺のカレンの「Gotcha.」が格好良すぎて痺れる(ただ、このノリは好き嫌いに分かれそう……

>>続きを読む
不死身の男ブギーマン!ホラー映画界の名BGMの作品ですね。
とにかくハラハラが止まらない作品だが、殺害対象に子供は入っていないのがまたいいところですね。
最後のお母さんの「かかった」で目つきが変わる瞬間かっこよすぎた。そして背後の暗闇からすっと現れるおばあちゃん。なにこの親子かっこよすぎでしょ

記録用ーーー



Halloweenなので🎃


40年前の事件から
ずっとマイケルを
殺したかったローリー。

家の中の準備(罠)凄いんだけど
あんなに射撃練習してただろうに
撃っても仕留められ…

>>続きを読む
「いただき」えぐいかっこよすぎるえぐいー
用意周到すぎるえぐいー!
1978の方が配信なかったからこっちを鑑賞!!🎃

普通に怖すぎて外出れんなった
おばあちゃんがずっと活躍&かっこいい⟡꙳

2007年版しか見たことなかったからローリーのこと調べてから観た。
ローリーが培った知恵と戦闘力で仕掛けた罠、親子3世代のタッグには鳥肌。
特にローリーと娘の名演技でマイケルを翻弄するシーンは神技。…

>>続きを読む

40年前にブギーマンこと6歳のマイケルに襲われ、唯一生き残ったローリーが、40年間世代を超えて備えてきた罠を用いて、狂気の殺人鬼ブギーマンと戦うサスペンスホラー。


40年前の名作ホラーのリバイバ…

>>続きを読む
なんだろう、
色々な殺人鬼と被った。
最初に観てたらまた違ったかも。

前作未見。絶対1作目を観てからの方が楽しめると思うけど、配信になかったので断念。

本当だ、完全にサラ・コナーだ(笑)。
ジェイミー・リー・カーティスの出演作で初めて観たのがトゥルー・ライズだった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事