ハロウィンのネタバレレビュー・内容・結末

『ハロウィン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

以下備忘録
・記者の「なんとか言え!」→メインテーマで鳥肌
・トイレでのマイケルつっよ…白昼堂々ようやる。ひと通りやった後にマスクをかぶるシーンで「うわああブギーマン復活したあああ」と戦慄した
・子…

>>続きを読む

1978年、殺人鬼・マイケルが女子高生・ローリーを狙った事件から40年後。ハロウィンの夜、精神病棟を移送中に事故が発生し、マイケルは再び行方をくらます。街では恐ろしい殺人事件が発生し、ローリーは「ブ…

>>続きを読む
こ゛わ゛か゛っ゛た゛😭
絶対くるぞ〜というところで来るマイケル
力強すぎ容赦なさすぎ
最後のローリーとカレンの連携かっこよかった!アリソンも強くなってほしい

ネトフリで配信終了すると知りこの時期に鑑賞(せっかくならハロウィンの日に観たかったけど)
暗闇のシーンが多いからかゾクゾク感が増しててこれぞホラー映画って感じ
最後の母の娘の連携プレー最高すぎた
マ…

>>続きを読む

普通に良いホラー普通にね

ホラーあるある「なんでこうしないの?」っていうのがやっぱり気になってしまう

マイケル外にいるのに扉に張り付くとか
地下に行かずに扉の前でショットガン構えとけば良いのにと…

>>続きを読む

40年前の連続殺人事件の犯人マイケルが、移動中の車から脱走し40年後のハロウィンの日、またも事件を起こす話

マイケルの登場が毎回ドキッとする所がありそれなりに怖かった
終盤の家族でマイケルを追い詰…

>>続きを読む
ジェイソン系。ただ、ジェイソンよりも1作目は割としっかりした構成でまあまあ面白い。ジグソウとかが苦手な人は向いてない。

ただ、結局火炙りになろうが死なないあたり、やはりジェイソンを想起させる。
用意周到すぎるおばあちゃん凄い、マイケルがただの愉快犯じゃなくてなんか理由あるとかが欲しかった

元のジョン・カーペンター作品とは、巡り合う事がなくて観た事がありません😭
そんな私でも楽しめる今作🎃✨
ジェイミー・リー・カーティスも前作からの出演らしくて、すごいですね👏
ファンにはたまりませんね…

>>続きを読む
やっぱりハロウィンシリーズは安定に面白い。
親子三代揃う展開はアツい。カレンがマイケルに一発お見舞いするシーンがお気に入り。

あなたにおすすめの記事