久しぶりに北野武作品見たけど相変わらずの静けさと緊張感、唐突に来る笑いで一気に引き込まれた
自分もその場にいるのかと思うくらい気まずさを作り出すのが上手くて、お笑いの間を理解してる人間だからこそなの…
まさかの全夢オチ。
北野武として2作目となる本作品は、「さんたいよんえっくすじゅうがつ」と読む。興行としては大スベりしたとか。
たけし映画の独特のテンポ、鬼才っぷりが随所に詰め込まれている。カ…
北野映画2作目。面白くはあったが、『その男』の方が好きだった。今作も笑えるが、それに加えて『その男』の方が展開が楽しい。
「今日何時に終わるんですか?」の見せ方とか、追い抜かされる不憫な和男に…
今のフェミニストとかが見たら失神しそうなコンプラガン無視の映画。笑っちゃうぐらい女性の扱いが軽すぎたり、差別全開の表現も多々あって衝撃的だった。たけしが花でつくった冠をつけるシーンや花畑の中にマシン…
>>続きを読む記録用
鑑賞前に笑いが多めの作品というレビューを散見したものの笑いどころがわからず(野球の知識がないせいもあるのかもだけど)。
ソナチネがかなり好きな感じだったので、この作品がプロトタイプなのだと…
バイオレンスとユーモアが絡みながら静かに展開していく感じがたまらない。特に監督の出演シーンは好きなシーンばかり。
口数の少ない主人公が魅力的で、柳ユーレイの飄々とした雰囲気がとてもよかった。
出て…
北野祭②
面白く、すごいに尽きる。監督2作目なので北野自身の自由度も跳ね上がってるだろう。
黄金比率然り、画的な法則性としてはこれも至ってシンプルだけどずっとイカつい。ほんとよく撮ったな。
1番…
たけしが主役だと思ってた!
ガダルカナルタカよかったな~もうカタギになっちゃってるのに守ろうとしてくれて事務所に話しに行ってくれたのかっこよかった
トヨエツ若!!!かわいかった
なんかたけしの隣に…
なんかわからないけど面白かった。めっちゃ笑った。完全にコメディ。
ゼロ度の暴力と性というか、意味づけされない暴力と性というか、カットが意味を持ちそうになった瞬間に次のカットでそれを無化、滑稽化する。…