ザ・ファブルのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ザ・ファブル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヤクザのいざこざ色が濃厚でした。
失礼ですが少々迫力薄めの役者さんも多くいたので、女目線では見やすかったです。
話は意外にも少女漫画チック。
アクションシーンはめちゃくちゃ見応えありましたね!木村文…

>>続きを読む



最近漫画の方を一気読みし、大層面白かったので映画もうきうきで見た。
映画仕立てのストーリーにはなっていたけれど、大筋は変わらず原作通りのシーンが来るたびわいた。

ヨウコが本物すぎて、彼女が藤森…

>>続きを読む
想像以上だった

木村了、福士蒼汰、柳楽優弥って
めっちゃ好きなんだよね(๑♡∀♡๑)
それだけでも評価高めです

木村文乃もめっちゃ好きです

誰も殺さない殺し屋ってなんか面白いね

猫舌激しすぎるw

やっぱり最近の邦画って結構良くなってきてるよなぁと実感できる作品。
配役・演技・ストーリーも良かった。








ミサキ救出までの話。

誰でも6秒で殺せる、伝説の殺し屋ファブル。
そいつがボ…

>>続きを読む

原作から
面白いしクオリティ高い
福士蒼汰ってイケメンなんだって初めて思った
岡田准一がダサい服着てるのウケる

(IQが低い感想)


最後の絵、着飾っていないああいうのが嬉しかったんだろうな
最…

>>続きを読む

良い方向に進んだ実写化だと思う。

良い塩梅のコメディとちゃんとしたアクションのギャップがエグすぎ。
やっぱりMVPは普通になり切ろうとしてチンピラに絡まれたのを演技で乗り切るところ。+で階段上りパ…

>>続きを読む
イカした殺し屋の話

金曜日にレイトショーで観たけど凄く楽しかった。同じ場面で一緒に笑ったりと顔すら知らない見ず知らずの人達と一体になって楽しめた。

マンガの実写化で邦画のアクション映画、って聞くと地雷かと思うけど💦あにはからんやスピード感ある大傑作。原作で出てくる中年のハゲやデブが軒並みイケメン俳優になっててリアリティがなくなってるけど、柳楽優…

>>続きを読む

原作読んだのでせっかくなので…

キルビル意識
アクションコメディへの落とし込みは成功してる気がした、ヒャッハー系の多さに邦画の限界を感じるけど…

全て原作通りにしたらR18になってしまう胸糞キャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事