女性デュオ“ハルレオ”の二人と
ローディーでサポートメンバーでもあるシマの音楽系ロードムービー。
たまたま地上波の番組表て見つけて録画してました。
「マネージャーじゃなくてローディーがほしい…
このエモ&エモキャストでこの裏切りはないわ~門脇麦の歌声は別作品で聴いたことはありましたが、誰かが何とかしてくれてると思いきや、二人とも全然何とかなってない(爆)いや、それぞれのソロはギリセーフで聴…
>>続きを読む《ひきこもり映画祭 156作目》
完全にハルレオのファンになりました。『閉鎖病棟』小松菜奈×『二重生活』門脇麦のギターデュオなんて、夢すぎる。この映画は、そんな夢のバンドのロードムービー型ライブツア…
「目指せ!グラミー賞!」の小松菜奈可愛すぎる。
「お前が笑っててくれねぇと俺は心が痛いんだよ」
何この成田凌のイケメン発言。好き。
レオ(小松菜奈)の子どもっぽさと、
ハル(門脇麦)の“世界の全…
人が物事を考える時に当たり前のように前提にしている枠組みを突破する力が音楽にはあると思う。
だから音楽映画は物語が平板でも音楽の力によって感動作へと昇華する。
しかし秦基博とあいみょんを作詞作曲に起…
© 2019「さよならくちびる」製作委員会