のむコレ3にて。
互いにろう者である同性愛者カップルが、自分達の存在を否定してしまいそうになる日々の中で、同じような境遇のコミニティーとの交流を経て前向きに生きていこうとする様を描いたヒューマンド…
公開時にシネマートで観た以来の鑑賞。今井ミカ監督による講演もあり、ろうの方々なら観ていてすぐ分かる“ろう文化”のあるあるについて解説してくださり、今回分かったことがいろいろあった。
例えば、手話にも…
登場人物の9割がろう者。日本語が使われる場面の方が少ない。
マイノリティアイデンティティは1人につき1つだと思いがちだが、そんなはずはない。
裏話をきくと、一度観るだけでは気付けない特有のろう文化が…
手話は群馬の方言が入っているらしい。手話が不自由なので鑑賞時は分からず、アフタートークで知った。主人公役と恋人役の人はお互いよく知っている間柄らしい。
出てくるキャラクターのほとんどが手話を使ってい…
チユプキ田端にてLGBTを題材にした「ボクらのホームパーティー」とまとめて上映(今月末まで。2本セットでの上映で途中休憩なし)
[飲み屋で手話をしている若い男女。旅行に行かないか、と誘っているが女…
©2018 JSLTime