ドクター・スリープに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ドクター・スリープ』に投稿された感想・評価

シャイニングとかなりテイストの違う映画だった。
ホラー映画というより、能力バトル映画のように思う。
個人的には結構面白かったと思う。
確かに、キューブリック味はカケラも感じられなかったがそれでもホテ…

>>続きを読む
3.7
シャイニングの続きに近い形に綴られる。シャイニングファンのための作品のような感じがするが、それはそれで、それなりに面白い。ホラーというより異能バトルものとか、そういった類に近い気がする。
KSK
3.8

このレビューはネタバレを含みます

シャイニングは5、6年前に視聴し売る覚えの中挑む。この登場人物たちなんだ?と思ったまま話が進み徐々に交わり、展開していくところは面白い。シャイニングというか魔女グループたちの気味悪さはミッドサマーを…

>>続きを読む
能力バトルみたいになっててシャイニングの続編である必要があったのかは不明だけど、ラスト30分であのホテルがでてきたときの演出はとっても良かった
ユアンマクレガーも相変わらずいい俳優

『シャイニング』観ていたからとても楽しかった。ちゃんと現代になっているし、スティーブン・キング成分強め。前作は良くも悪くもキューブリック。
まさかサイキックバトルものだとはねえ。粗はたくさんあるけれ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

高評価。SF的な要素が多く、シャイニングとは完全に別物だと思ってみれば良いと思っていたが、途中からは前作のホテルが絡んできて「完全なる別物」ではなかった。

前作と比べて“シャイニング”の能力を多用…

>>続きを読む
3.5
この続編をやる勇気を讃えたい
ちゃんと見甲斐のある映画でした。
やっぱりユアンマクレガーはいいなと思ったけどハリウッドメジャー作品との相性が悪い気がするな
4.0
なんか別の映画見てるみたい
うーーーん、シャイニング見直そうかな
stm
3.3
ちょっと長くて、3回ぐらいに分けてみた。シャイニングのホテルは終盤にでてくる。
続編期待してみたけど思ってたのと違った。

2020年7月31日
新文芸坐にて鑑賞。
40年前の冬山のホテルで父親に殺されかけた過去を持つダニーが特殊能力を持つ少女アブラと出会い、シャイニング能力を持つ子供達の生気を貪るローズとその仲間達との…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事