ドクター・スリープに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ドクター・スリープ』に投稿された感想・評価

4.5

シャイニングの子どもが大人になった時の話。
子ども達が持っている能力を『スチーム』と呼び栄養源にしている、人間の姿をした悪霊?が連続殺人を犯していた。
前作シャイニングで、ダンがトニーと呼んでいたの…

>>続きを読む
K
4.2

映画シャイニングの続編
原作は未読

可愛いダニーが中年になってしまい衝撃
青年期を挟んで欲しかったは
わがままか笑

前作の名シーンを
余すところなく再現
懐かしい

悪役サイドもけして弱い訳では…

>>続きを読む
みく
5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ!!めちゃくちゃ!!面白かった〜!😻💖💖💖
最初は「うん?💦」ってなってたけど、徐々に面白さドンドン増していって最高の映画に仕上がってました!!

超能力とミステリー系に変わったけど、普…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「シャイニングの続編?
そんなモノには興味ないです!
キューブリックのシャイニングを
汚さないで頂きたい!」

そんな思いを持ち続けたまま、全く観る気が起きなかった作品。

ごめんなさい…

>>続きを読む
Anna
4.3

シャイニングが最高に面白かったので、続編も続けて鑑賞。同じスティーヴン・キング原作で監督は変わり、あれから40年後の世界もいいなあと楽しめました。シャイニング=霊感ですが、本作はよりその色が濃く描か…

>>続きを読む
4.5
泥酔状態で観て途中何度も寝落ちしては巻き戻し、また寝落ちしては巻き戻しの繰り返しで観るのに4時間くらいかかった。俺がスリープしてたわ。

しかし、後半シャイニング感全開で面白かった。
4.3
普通に面白い。
ただ、前作シャイニングは狂気的な作り込みで余り多くを語らず異様な雰囲気で惹きつけるような作品だったので、それを期待していたファンの方からしたら期待外れなんだろうなと思った。
add9th
4.5

なかなか自分好みの続編!
名作『シャイニング』の40年後のお話。

おじさんになった前作の少年&天才超能力少女のタッグ
VS
超能力を悪用して生きてきた人殺し一味

これらの能力者バトルの側面が強い…

>>続きを読む
4.5
最初は設定がよく分からなかったけど、分かったらもう!ずっと面白かった!!
終わらないでくれ~と思いながら観てた(笑)
あとレベッカ・ファーガソンが美しすぎる~!

ひゃ〜、一作目よりだいぶ怖かった
終盤にかけての展開も胸熱だったな〜
一作目はシュールすぎて、怖いと面白いが交互に来てしまったからな笑

そしてローズが段々と栗原類に見えてきたのはわたしだけだろうか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事