ドクター・スリープのネタバレレビュー・内容・結末

『ドクター・スリープ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シャイニングのダニーとジャックに何が起きてたのかをわかりやすくするための続編ぽかった
前作が傑作すぎて続編と呼ぶにはあまりにチープで別物

ホテルに入ってからシャイニングアッセンブルでおもしろかった

原作者のキングが激怒したキューブリック作品をも敬愛する監督が、キングも自分自身も納得する世界感に仕上げた後日譚。人生に絶望しながらも、"シャイニング"と共に生きていこうとする心の中のボックスにはかす…

>>続きを読む

「シャイニング」の続編というより、超能力者VS人間の生気を吸うヴァンパイア映画を見ているようだった😁

そして最後に無理やり、オーバールックホテルにもっていった感が・・・😅

まあ、ホテルにいる懐か…

>>続きを読む

2024.5.26.U-NEXT

シャイニングの続編
事件後ジャックに斧で殺されたハロランがダニーの元に現れ、私たちと同じシャイニングの能力がある人間は闇に狙われやすいと言われる
母にドクターと…

>>続きを読む

わかったこと:どの浴槽にも、腐りかけのババアが潜んでいる。

完結編なんだろうけど、前作は狂っていくお父さんの話、今作は立ち向かう子どもの話って感じで、微妙に繋がらないと感じた。
原作を読まなきゃす…

>>続きを読む
火事オチなんてサイテー!!!!!!

シャイニングはミリしらだけど観た後、めちゃくちゃシャイニングが観たくなった!

シャイニング=子供の時が最高値の能力で、ダンはそれを輝かしい存在として捉えているのがネーミングに現れていてすごく好き。…

>>続きを読む

家族のトラウマ、過去に囚われた男の苦悩というテーマもとてもキング作品らしい。因果は巡り、あの可愛かったダニーが親父同様、アル中の中年になっている。切ない。ダニーにはダークサイドに落ちてしまった実父ジ…

>>続きを読む

賛否分かれる作品のようですが…

私は超能力大好きなんで、めっちゃ面白かったです!

超能力バトルメインなので、SFスリラーでも良いのでは?と思いました。X-MENやストレンジャーシングスが好きなら…

>>続きを読む

もともとのシャイニング(能力としての)に近いんだよね…?
原作未読なのでその辺の再現はわからず。

バトルとしては敵の方が強そうだけどどうすんの!?→ボス以外あっけなく死亡で良かった。
女の子(ダニ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事