この世界の(さらにいくつもの)片隅にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』に投稿された感想・評価

脚本構成や演出技法、歴史背景への教養が増えた今観直すと、余りにも内輪な内容(原作)を内輪なまま消化してしまっていて、極度の主観に偏ったよくある日本的な悪さが目に付く不器用な映画だって事を発見した。

>>続きを読む
あ
5.0

すごい映画だった。見終わってからしばらく動けなかった。
どこにでもいる人物、どこにでもあった家庭、どこにでもあった出来事をモチーフにしており、ほかの映画とは違った。
表現・演出、絵、演技すべてよかっ…

>>続きを読む
iao
4.0

海が聞こえるから“何気ない日常”っていうインスピレーションを受けて鑑賞。

戦争時代を舞台に死を感じる描写。平和って、何気ない日常ってあたたかい。

危機に直面せずとも、かみしめて生きていきたい、そ…

>>続きを読む
劇場で観た余波でアマプラでこちらの増量版も観てみる。スマホで観るのでわりと辛い。
take
-
リンさんとの諸々のシーンがあることでもっと世界が膨らんでよかった。
過去鑑賞。
ちょっと時間がたったやつ。
これもまた見るべきね👁️👁️

せつないねぇ…戦争反対❗️
8月に見るべき映画(その2)

〓映画TK365/925〓
◁2025▷

▫この世界の(さらにいくつもの)片隅に 
▫配信/Amazon p…

>>続きを読む

前作と内容はあまり変わらず。

所々ストーリーが付け足されており
細かい設定でより鮮明になった。

リンさんと周作さんの関係性など
あまり知りたくない事実ではあったが、
リアルに描かれていて大人な内…

>>続きを読む
CNSM
4.1
戦争中も地獄、戦争が終わっても地獄。
それでも人間って強いんだな

あなたにおすすめの記事