さらば青春の光を再見したタイミングで。
コレクターズや新宿JAMに思い入れがあればもっと良かったのだと思う。
曲初めて聴いたけどPOPでキャッチーな感じなのね、ModsだからといってR&B寄りでは…
「さらば青春の光」は観た記憶無いけど、コレクターズのドキュメンタリー🎥。 モッズには興味無いけど、モッズを追い求める加藤君、コータロー君が良かった。
JAMのライブシーンや当時のインディーズバンドの…
1つのものを突き詰めるカッコよさが出まくった良作。
古市コータローはもともと好きだったがあまり知らなかった加藤ひさしのこともめちゃくちゃ好きになった。人間的魅力が半端なかった。なんとなくヒロトとマー…
12月24日1度目(コータロー氏参上!)を見て依頼の二度目でも、加藤さんの意地、プライマルを褒めながらコレクターズ形式でのこだわりがカッコいい。売れりゃーいい、との自分の過去とのアンチテーゼ?もし…
2017年12月31日に閉店したライブハウス新宿JAM。その閉店直前の12月24日にザ・コレクターズがくっそ久し振りに新宿JAMでGIGった。映画ではそのGIGの模様やザ・コレクターズのこれまでやバ…
>>続きを読むコレクターズのファンなのでスコアは満点以外考えられない。
加藤ひさしと古市コータローが新宿の思い出の場所を歩いているシーンはなんだかほっこりしたなあ。
この二人の掛け合いが大好きなので。
新宿JA…
ある意味淡々と、でもこだわりで、続いているコレクターズらしいドキュメンタリー作品。
ハイスタ作品では、使わなかった関係者インタビューの手法が本作では効果的だったとように思う。
私的には、リリーさ…
©2018 The Collectors Film Partners