水戸黄門漫遊記 怪力類人猿の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『水戸黄門漫遊記 怪力類人猿』に投稿された感想・評価

今ならカットを割ってみせるだろう吊り天井トラップのぞんざいな扱い!
当時の主眼はそこには無いんだなと。
チャンバラ以外にも歌や踊りも豪華に演出されていて、まるでインド映画を見ているかのような気分にな…

>>続きを読む
ゴリラもっと出てきて欲しかった
水戸黄門vsゴリラ

黄門一行と将軍綱吉の旅と同じ頃、南蛮渡来の「ゴリラ」なる獣を笛で操る女らの陰謀が始まる……。

おふざけ0どころか、陰謀・勧善懲悪・お家関連の事件、といった時代劇の文脈を守り、コメディシーンすら「に…

>>続きを読む
水戸黄門VSゴリラ
3.3
ホラー映画ばりの幕開けが面白い。ゴリラが出てこない中盤はちょっと中だるみ。ゴリラは終盤に見せ場があるが、なんだか不憫。こんな水戸黄門もあるんだなぁと思わせられる変な作品。

始まってすぐに女給の絶叫と血まみれの凄い形相。部屋に累々と転がる無惨な死骸😨。
犯人は南蛮渡来の大猩猩(ゴリラ)の仕業🦍。妖しい女の笛のピロピロ〜と鳴る響きに合わせて殺戮の限りを尽くす大猩猩。徳川倒…

>>続きを読む
2.8

幻の映画「江戸のキングコング」現在はフィルムが損失して見ることは出来ない。
が、しかし!この「水戸黄門漫遊記 怪力類人猿」のタイトルを見たときに俺の心は躍った!!これは「江戸のキングコング」に匹敵す…

>>続きを読む
tk
3.2
東映特撮の元祖的シリーズ・水戸黄門漫遊記の7作目。何ともそそられるタイトル。
水戸黄門vs類人猿もといゴリラ。

あなたにおすすめの記事