mid90s ミッドナインティーズのネタバレレビュー・内容・結末

『mid90s ミッドナインティーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

全員最初ちょっとこわかったけど、最後は大好きになってた! 全部がクール!!
「誰よりも悲惨な目にあっているな」
「その必要ないだろ?」ってとこがなんだかよかった!

シンプルにレイが格好良い

90年代のアメリカにおけるスケーター文化を題材にした映画であり、彼らの態度や服装がクールなのは分かる。

しかし、主人公の行き過ぎた行為の連続に心配が勝つシーンが多々あっ…

>>続きを読む

90年代半ば。汚い言葉や汚い遊びいかにも海外!という感じがすごく印象的。海外への憧れはここにもあり、この映画の雰囲気そのものが好き。街の中では不良と呼ばれ理解されない彼らだがそこには友情がありその友…

>>続きを読む

mid90sそれぞれにそれぞれの事情がある、フォースグレードの映画はかっこいい、最後それぞれの行く末がわからないところが今を生きてるって感じした(けど普通に気になる)スティーヴィーにとっての最大の青…

>>続きを読む

とても魅力的な映画
音楽もかなりカッコよかった

スティーヴィーが色んな経験を経て成長していく物語、みんないつも笑顔だけどそれぞれの背景がある事を改めて学んだ

記憶の中の青春は輝かしく、いくら払っ…

>>続きを読む
映像での表現が面白かった
事故の瞬間のあの感じ衝撃的に思えて好き、好きという言葉が合ってるのかわからんけど
最後の編集イケてる
お兄ちゃんはずるいあかん殴ってきたやん最後にジュース渡してくんなよ

2025_No.66

中盤くらいまではコミカルな演出を入れつつ、微笑ましい温度感で、年頃の少年が不良グループとつるみながら捻くれて行く様子を描いていく。

そこから終盤にかけては、非行に走る末っ子…

>>続きを読む

友達が1年前くらいに進めてきたやつを今更になって観た。主人公がクールな連中に憧れて段々とそのグループに馴染んでいく感じが、応援したくなって穴飛び越えようとする勇気をみせて認められた所とかこっちも嬉し…

>>続きを読む
レイがかっこいい
最後の、フォースグレードの映画で終わるの良かった
最高の映画!
🙂

最後のフォースグレードのMVが良すぎる。あれ鬼リピしたい。2018年に撮られたとは思えないほど、濃いノスタルジーを接種できる。存在しない記憶が蘇る。

あなたにおすすめの記事