劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Paladin; Agateramのネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Paladin; Agateram』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作未プレイ、前編視聴済み。正直話の内容はよくわからなかった。ただ戦闘シーンの作画は凄まじいものがありました。そこが評価出来る点ですかね。

2023 07/01
原作プレイしてから前編と続けて視聴…

>>続きを読む

ゲームプレイ済み勢です。

昨年の前編はストーリーをなぞってるだけ感が強かったのですが、後編はしっかりと楽しめました!
聖都突入以降のバトルシーン(と顔芸)で燃え、ベディと獅子王のラストシーンで燃え…

>>続きを読む

前編と同程度のクオリティ。
ベディヴィエールの物語に焦点が当たっているのでそこは良かったが反対にそれ以外の部分が蔑ろになっている感は否めない。
トリスタン戦やマシュの真名判明などのイベントが流れで終…

>>続きを読む

それぞれの騎士道がみれる素晴らしい物語だった
登場する騎士達が全員かっこいいのはもちろんだけど、獅子王に与してなおベディを友とし、かつてのように言葉を交わすことを願っていたトリスタンが本当に美しい。…

>>続きを読む

めっちゃ良かった
ゲームより解像度上がった

ゲームだといっつもパワー要員で
借りる三蔵ちゃんだったけど、
こっちの三蔵ちゃんの宝具、
慈悲深くてくらった

チームエジプト
かわいいかわいいニトクリ…

>>続きを読む
忠節の騎士ベディヴィエールの命を懸けた聖剣返還

呪腕戦のトリスタンの開眼かっこよかった

モードレッドは何故三蔵ちゃんの宝具一撃で退場したのか……

ファラオたちのおかげで藤丸たちの命がある
6章より7章派ですが、6章映画化は納得せざるを得ない👍
出演首になったサーヴァントは可哀想ですけどw

初代様かっこよすぎ、ゴリラ一蹴してくれてサイコでした。動く初代様見れて満足です

原作未プレイ。
前編がウソのような出来。
演出の魅せ方が上手く、作画も良い。それだけでも見る価値がある。
戦闘シーンの暴走気味なアクション作画は見ているだけでも楽しい。
話は正直よく分かっていないと…

>>続きを読む

前編と違って話が詰まっていた。
原作ゲームでプレイしてからもう何年も経つので、アーサー王にエクスカリバーを返してなんでハッピーエンドになるのか思い出せない(苦笑)
ベディヴィエールの忠節は示せたし、…

>>続きを読む

マシュとランスロットのやり取り見れたの良かった(特にマシュの「お父さん」)。
円卓の騎士たちの固さは前編よりも良く表現されている気がする。ダッシュで石壁を砕き抜けていくガウェインの筋肉ゴリラっぷりが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品