スネーク・アイズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スネーク・アイズ』に投稿された感想・評価

Ya爺
3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の長回しは、なかなか良かった。
悪徳刑事のニコラス・ケイジもやればできるって奴。女優が可愛い。デパルマ監督作によく出てくるタイプのような気がする。死なないで安心した。

このレビューはネタバレを含みます

オープニングの長回しワンカットで画面から目が離せない位に目が釘付けになるし、逆視点から同じ場面を振り返る回想シーンや監督の十八番のスプリットも面白く感じました。

でも、逆に言えば撮影方法だけが悪目…

>>続きを読む
過去鑑賞。
この映画まではゲイリー・シニーズの出てる映画に外れはないと思ってた。
内容はほぼ忘れました。

物語の大半を占める、事件の真相探るパートは観てて楽しかった。あと、ワンカット、povショット、スプリットダイオプターを用いたショットなど、撮り方がとても良かった。

でも!!多分この作品の裏?テーマ…

>>続きを読む
TONO
3.5

毎年1回は観てるサスペンスを再度鑑賞

⭕️良いところ:
「カリートの道」D・コープの面白い脚本
10分以上のワンショットを見事にこなした「ザ・ロック」N・ケイジ
B・デ・パルマ監督お得意のスプリッ…

>>続きを読む
Momomo
3.8
…後々記載…

<<見るものすべてを信じるな。>>

Snake eyes. The house wins.
tom
3.4

ほぼボクシング会場内で完結する。観客できていた国防長官暗殺事件。不真面目でおなじみの汚職刑事が予想外の動きを見せて悪の陰謀が台無しになる。でもそれは長官の側近である親友をピンチから救いたい一心からだ…

>>続きを読む
芹霞
3.4

斬新な映画だった!汚職警官が主人公っていうの、まぁあるっちゃあるけど、こういう展開はあんまりない。ニコラス・ケイジさんがナイスなクズっぷりだったし、ゲイリー・シニーズさんがめっちゃ緊張感くれてよかっ…

>>続きを読む
ORCA
3.4
いいね。
時代は感じるけど、スピーディーに話が進むので退屈しなかった。
同じ場面を各登場人物の視点で描くことで新事実が発覚していく見せ方が好き。
意外とこの撮り方してるの多くないよね。
3.2
何だろう?最後ちょっとあっさりと終わった気がする…🤔
もぅちょっとハラハラ、ドキドキが欲しかったなぁ〜?

犯人最初から出て来た時から悪い顔してた🤭

あなたにおすすめの記事