何の盛り上がりも無いツッコミ処満載のご都合主義全開で見所がないサスペンスストーリー…ある意味ニコケイの顔芸1本で乗り越えた伝説の1本…
冒頭10分の長回しぶっ飛びニコケイだけが唯一の見所で面白い作品…
ボクシングの会場で
撃たれた!
ごめんなさい、
それくらいしか覚えてません、、、
もう1度見れば
もっと評価も上がる可能性もあるけど
そこまで
観るほどでもないかなと、、、、
ニコラスケイジに
ま…
このレビューはネタバレを含みます
『スネーク・アイズ』('98)
Snake Eyes / アメリカ合衆国 / 英語
物語展開やキャスティングや音楽など、映画全体の構成は全く特筆することはないのだが、カメラワークが際立っているので…
ボクシングのタイトルマッチの会場で高官の暗殺事件が発生し、その場に居合わせた汚職刑事の主人公が真相を暴いていくサスペンスミステリー。
ストーリーは平凡でささやかなアクションも面白みに欠けている今作の…
カメラワークよりもサスペンスとしての魅せ方ってあるよね。
長回しとか、あまり拘る作品でもない気がする。
キャストにゲイリー・シニーズってだけで、犯人と疑うきっかけにもなる映画になってしまった。
…
午後ローより。
ニコラス・ケイジさんが愉快。笑
出だしの映し方やカメラワークとか、魅せ方が特殊だったので驚いたがこれはこれで結構好きです。
よきB級映画という感じ。
結末は現実的でいい味が出ていまし…
長回し、画面分割等
ブライアンでパルマ節全開でした。
彼、こうゆうの本当に好きなんですね!
デカい玉が転がってて、「うお、ピタゴラスイッチ来た!」と期待した。
「レイジング・ケイン」のラストの様な…