映像の魔術師ことデ・パルマ監督を満喫できる素晴らしい映画✨
序盤から監督お得意の舐めるようなカメラワーク&長回しをこれでもかと見せつけてくるッ!そこにニコラス・ケイジの情緒溢れる激しい演技も相まっ…
やっぱりブライアン・デ・パルマ監督の作品はすごいです。
観たくなるように、映像がよく作られているんですよね。
本作の場合で言えば、『24』のような、あるいは『バードマン』のような一つの場所の中で…
ニコラスケイジ絶頂期の一本
世間的にはイマイチな評価なのが謎なぐらい面白い一本だった
国防長官が暗殺された!汚職刑事はこの大事件を解決できるのか?…というストーリー
冒頭事件発生までを長回しで描…
ボクシング会場である事件に巻き込まれるニコラス・ケイジ。
事件の真実を知ったニコケイ演じるサントーロ刑事のダン中尉との攻防がハラハラしておもしろかった。
が、ラストの嵐の中転がるあの球体は一体何や…
【 デ・パルマと坂本龍一のマジック 】
✴︎ 坂本龍一の劇伴がとにかく美しい!
✴︎ デ・パルマ58歳円熟期の名作!
✴︎ ニコラス・ケイジのハマり役!
<教授の美しいスコア>
坂本龍一は数多く…
🐍たしかに予定調和的であざとい感じもするけど、デ・パルマらしい映像マジックを堪能できる試験的なサスペンス。尺も短く気軽に楽しめる良作。
普通のエンタメに飽きている少しヒネリの効いたカルトっぽい作風…
トランプが狙撃された時に撮影されてた複数の場所での動画をスプリットスクリーンで一つにまとめた動画をXで見てこの映画みたいだな、と思ったので見直してみた。全てを画で見せるヒッチコック風演出ととっ散らか…
>>続きを読むフィルマークスで評価が2.8-3.2辺りの作品は面白い傾向にあると思っていて、本作もその1つ。『ミッションインポッシブル』で成功したデ・パルマがその後現在まで続く長い長い低迷期のキッカケとなった作品…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
やっぱり面白い‼︎
分かりやすいストーリーと
展開のスピードとスムーズさ
どんでん返しの展開を作った中期の作品。
撮影方法も現代作品に受け継がれている。
ホテルの室内を上から撮影した見やすい動きは…