環境の変化、身体の変化、ついていけない心。自分は実は養子かもしれない。
不良グループに入って悪いことして。異食症(になるのか)にもなって。
とにかく、ミアの親は嫌。なぜ「私は養子なの?」に答えないの…
15歳にして、引越し・新しい環境・身体の変容・両親への疑問、15歳には重過ぎる事情も相まって、女性特有の思春期による不安定な心情と身体の変化を『人魚』で表現していたのはなかなかない発想で良かったです…
>>続きを読む素晴らしかった👏👏👏 知り合いにお勧めされて、何の前情報もない状態で鑑賞。ジャンルすら知らなかったのがめちゃくちゃ良くて、おおっ! そういう話なのね!といちいち驚きながら見れたのがすごく楽しかった!…
>>続きを読む思春期の葛藤が苦しく描写も過激、変化の恐怖に心が痛む…
15の時、自分はどうだっただろう
それが観たかった私には刺さった
メタファーなのかな…と
ありのままの自分を受け入れる事ができたなら……
そし…
このレビューはネタバレを含みます
ジャケがほんとーーによすぎるよすぎる。同性にも異性に対しても友情、恋情、欲情なのか、全てが曖昧で正解を求めてもがく姿がいい。物語はゆっくりと進んでいくので退屈に感じる人もいると思うが、私はじっくりと…
>>続きを読む© 2017 tellfilm GmbH & Zürcher Hochschule der Künste ZHdK