スイスの映画だそうです。初めて観たかも。
何やらいくつもの賞に輝き、注目の作品だそうです。
なので、ウォッチリストには入れていたものの、全く忘れていた。だいぶ深い所に埋もれていたのをようやく解消で…
このレビューはネタバレを含みます
不思議な感覚になった。
思春期って、心と身体が自分でも追いつかないくらい変化していくから、恐怖とか戸惑いとかいろんな感情が入り混ざって複雑。
ひとりの女性(人魚)として成長する過程での不安定さが生…
え〜!って思った。
あのお年頃の子って難しいし、さらにちょっと行っちゃってる反抗期の子とかもっと難しいけど、もう少し両親が向き合って欲しかったな。自分が親ならミアに寄り添おうと思った。
良い意味で…
ハッピーエンドとは言えないけど別に悪い終わり方ではない不思議な映画だった
ミアが時折抱える奇妙な衝動の理由も後半で明かされるし、「一晩で変わりすぎじゃない?」って思う部分もあったけれど、ミアの身体…
視覚的な変体の要素と、精神的な変体の要素の表現=マーメイドになる
というように私は感じた
あくまで人魚にはならず、精神的、身体的な比喩かなと私は捉えました。
思春期っていうのは、早く過ぎ去って待っ…
© 2017 tellfilm GmbH & Zürcher Hochschule der Künste ZHdK