ブルー・マインドのネタバレレビュー・内容・結末

『ブルー・マインド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Twitterで流れてきたので見てたけど途中になってたので、今度こそ最後まで視聴。

ヒューマンドラマ(10代のの青春)+人魚になるという斬新な設定で話が進む。
正直あまり共感できないのとあまりにも…

>>続きを読む

思春期の少女の変化を描いた作品。
好き嫌いは分かれそう。多くは語られないからもやっとする部分も多いし、かといって駄作でもないと思う。

比喩なのか妄想なのか事実なのかなにが真実かはわからないので、頭…

>>続きを読む

とっても好きな映画です。
身体の変化の描写が生々しくて観ていられなくなることもありましたが、下半身が完全に人魚の姿になり水の中を漂うシーンは本当に綺麗でした。最後の海のシーンも素敵でしたが個人的には…

>>続きを読む

・びっくり度:☆☆☆☆☆
・ストーリー緻密度:★☆☆☆☆
・グロ度:★☆☆☆☆
・恐怖度:☆☆☆☆☆


感想
少女の成長と大人への階段を魚化していくことで表現している。
基本は思春期の青春ドラマが…

>>続きを読む
最後の方R18やったんちゃうかなぁ...笑
人魚になる話。何でなるんかは謎。
よーわからん系。
もう若くない、早いものだ君にはわからないかもしれないけれど というセリフと最後の展開z映像がとてもすき

極鬱版シェイプ・オブ・ウォーター
個人的にもっと深堀が欲しかった、後半部から怒涛の進行で、残り時間とにらめっこしちゃった。
思春期、第二次性徴にかけたドラッグやセックスのダークな面の描写は人魚系の作…

>>続きを読む

中々新鮮な発想の作品だった。前半は、誰しも通る反抗期(持論だが、ミアの年頃は誰しも経験する反抗期。かえって反抗期がない子供のほうが、大人に、なって取り返しのつかない犯罪に手を染めてしまう悪い結果を生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事