ブルー・マインドに投稿された感想・評価 - 177ページ目

『ブルー・マインド』に投稿された感想・評価

hi

hiの感想・評価

-

なんとなくRAWと雰囲気とか流れ的なの似てた。セリフ少なめ映画。少女の思春期とか大人になる感じが自分自身にとっては異様な変化だしその不安な気持ちをメタファーにした感じ。

あとジアンナ、クラスにいる…

>>続きを読む
しんどい。
この年齢から自分もこれくらい
自分と向き合っておけば
よかった。
女の子の思春期ものは、なぜかみてて苦しくなる。

ジャケットよりも女の子
可愛くなかったかな。

このレビューはネタバレを含みます

アマプラに出てたので観てみた。
思春期の女の子が人魚になる話。と書くとファンタジーに聞こえるけど、人魚になる過程がなかなかじんわりグロい。

このレビューはネタバレを含みます

ざっくりいうと思春期の少女が人魚に変わっちゃう映画。

なんか冒頭からフランス映画で男の子と女の人しかいない島のみどりいろの映画思い出した。

女性の監督というのもあって思春期独特の気持ちコントロー…

>>続きを読む
kaede

kaedeの感想・評価

4.0
あ〜〜〜好き、また好きな映画が増えた、美しいとなんでも好きになるちょろい
れれれ

れれれの感想・評価

3.5
なんかね、派手じゃないけど地味なグロさがあるのがいいね。殴られた感じを派手だとすると、ささくれを剥く感じのグロさ。(伝われ)

友達が思ったよりいいやつだし、もっと主人公には遊びまくってて欲しかったなぁ
YSK

YSKの感想・評価

2.7

家族で見ると気まずいことになると思います!

両親とうまくいっていない転校生という主人公の、鬱憤だとか怒りとか悲しみとかやるせなさが暴力的な破壊衝動となって弱者(金魚)にぶつけられているのかと思った…

>>続きを読む
予備知識ゼロで観たけど、観てて手足の力が抜けるようなシーンが多くて、結構眉間に皺寄せてずっと観てた気がする。
なんか観てて惹きつけられはするけど、とても苦しくて不思議な映画だった。
なんあ

なんあの感想・評価

3.2

気になってた映画。曖昧な美しさ。
少女のいろんな意味での目覚めが隠喩されていて、曖昧にされている。でもそれがまた味があっていいな〜ちょっとだけグロなところもあるけど全然見れるくらいでした!タイトルバ…

>>続きを読む
DORUPOLY

DORUPOLYの感想・評価

4.2
寝る前に布団の中で適当に見始めて、最後までがっつり観てしまった系!
思春期の女の子の心情をファンタジックに表現した壮大な映画。

あなたにおすすめの記事