「嫌な気分にはなれるけどミステリーではない」
重たい映画で観る人を選ぶ作品だと思います。イヤミスかなと思ってたけど、内容的には閉鎖空間(田舎)で起こる嫌な部分を切り取ったドラマ作品ですね。なのでミ…
話が繋がってるようで繋がってない感じがモヤモヤしてよく分からなかった。
最後の看板引っこ抜いてウロウロしてんのも意味わからない。
その後イッヌが救急車からかなり遅れて登場した時にはジャックダニエル吹…
このレビューはネタバレを含みます
時系列がころころして 理解が追い付かない。
私には 刺さらないなぁ。。。少女失踪は栃木県の事件に似ているし、
村八分は山口の事件に似ているし。。二つの事件を見ているようで。。。
笛の音もたまになら…
何とも胸糞悪い映画だったな
田舎の悪い所が浮き彫りだった。結束力が強く長老には逆らえないような風習。最近ではネットでの誹謗中傷なんかが問題視されることが多いけど、ネットなんか無くたって人が集まれば…
このレビューはネタバレを含みます
人間や地方の村社会のイヤーな部分が濃縮されていて気分が暗くなる。いや、地方に限らず、現代社会はどこもこんなだよね。自分の痛みには敏感なくせに他人の痛みには鈍感な感じ。
映画としては、豪士(綾野剛)…
このレビューはネタバレを含みます
柄本明の執拗な責め方が、そうしていかなければまともに生きていけないのであろうと感じて辛かった。
ラストはよくわからなかったが、豪士が犯人だったのだろうか?
犬を捨てていた車の人物かな?
わからないか…
「楽園」製作委員会