午前10時の映画祭にて、鑑賞。
久し振りに観たが、この映画のほぼ全てが印象に残ってる。特に冒頭の列車模型、おかしくなってく主人公、責任者に向かって怒鳴る主人公、マザーシップとの会話、細長い宇宙人な…
ここまで隠して隠して、最後にバッと明らかにするやり方は今ではなかなか観ないし、しかも未確認生物っていう存在をその展開の大きなフックにしているから魅力的。当時のロマンティックなムーヴメントをひしひし感…
>>続きを読む【5.0】人生を変える力を持っている、出逢えてよかった映画
【4.5】こんなの思いつかない、一本取られた映画
【4.0】名作、人に薦められる映画
【3.5】見所あるが、人に薦めるには難ありな映画
【…
無性に見たくなったのでUHDを引っ張り出して鑑賞。
スピルバーグの最高傑作はこの作品だと思う。
スピルバーグの「狂」と「優」が見事に融合している。
今は亡き渋谷パンテオンでファイナルカットを初めて観…