ドクが雨の中自分の思いを口にしたシーンは
人種に差なんて付けなくていいのに
人は自らが優位に立ってないと
自分を形成できないのか。
と苛立ち、哀しさ やるせない気持ちになった。
暴力は敗北。
常に…
黒人が差別を受けていたのは知っていたけど、白人でもイタリア系が差別を受けていたことを知れた。勉強になった。
お互いが見下し合っていた全然タイプの違う二人が、お互いの良い部分を知って仲良くなっていく過…
字幕版鑑賞。
すごく良かった!!!!!
黒人差別には終始やるせない気持ちになるが、話の展開は激しくなくて、感情の起伏的に疲れない。しかしながら、すごく心に残る作品。
終盤にかけて、印象的なシーンが多…
2024 2/7
とても観て良かったと思えた作品。
粗野(そしてとても愛妻家)なトニーが段々とドクの良き相棒であり理解者になって、神経質なドクも少しずつトニーに心を開いて、差別を超えた素敵な友情…
最強の2人みたいなまあよくある話だけど特に一つ大きな出来事がトニーを変えるわけじゃなくて道中で徐々に変わっていく様が丁寧で素敵だな
クリスマス映画でもあるんかい最高じゃん
黒人ウェイターが笑って…
トニーの素直で正直でアホらしいところが憎めないからこそ、ドクの色々抱えてた部分を打ち壊していけたのかなと思った
最初はトニーも黒人差別をしていた側だったけど、それでも最初からドクのピアノはすごいっ…
トニーもイタリア系で名前を正しく呼んでもらえなかったり、「白人・黒人」というカテゴリー分けならマジョリティなのかもしれないけれど、「アメリカ」という国の中では「マイノリティ」にあたるからこそ、ドクと…
>>続きを読む黒人差別がエグすぎる。
黒人ってこんなに差別されてんの⁉️
なんか事あるごとに差別を受けてた。
かわいそうに。
ドロレスがトニーが書いた手紙をドクが文章を考えてたのを見破ってたのが良かった。
まあ、…
© 2018 UNIVERSAL STUDIOS AND STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC. All Rights Reserved.