ある日本の絵描き少年に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ある日本の絵描き少年』に投稿された感想・評価

gena
4.3

これは沁みた。絵を描くのが好きな少年の成長に合わせて絵柄のタッチが変わっていくアニメーション。少年について語るのはお母さん。ユーモアとペーソスが混じり合い深みがだんだんと増してくる。突然の素顔に驚い…

>>続きを読む
の
4.8

めちゃくちゃ良かった!!

その人の書いている絵がその人を表している表現の中で、小学生がカービィを勝手に改造して描いたり悟空描いていたり、高校生になるとLainやエヴァやアキラなど模写するのあるある…

>>続きを読む
4.5
私も昔は絵描き少年でした。今は美大に通っています。また観たい。
memi
4.1
シンジの成長と共に
だんだん絵が上手になっていくのじわじわ良いな…

実写とさまざまなテイストの絵をうまく組み合わせてて好きです楽しかった
Kei
5.0

思いがけず大傑作に出会えた!
YouTubeで公開されてるので本当に一人でも多くの人に見て欲しい

『ルックバック』とも共通項のある作品だけど、個人的には今作の方が感情移入できる所が多く(というかほ…

>>続きを読む
4.5
こういう作品、好きだなぁ…
成功するだけが映画でも、人生でもないよな
moe
4.5
主人公が、自分の画力とともに年齢も上がっていくその発想がおもしろい
見れてよかった

映画にもまだまだこんな新しい表現方法があった。

主人公が漫画家を目指し挫折し再生するまでの30と数年間を、その年代に描いていたであろう絵のタッチで映像化。さらさらっとトレンドをおさらいできる効果と…

>>続きを読む
Gya
4.5

成長とその時の心境によって絵のタッチが変わる構成がとても面白かった。

30歳になり、実家に帰省するときには現実に戻り、タッチが絵ではなくなる。
しかし、まさるくんの個展を見て、また絵のタッチに戻り…

>>続きを読む
突き詰めればいつか、衝動に突き動かされるならきっと。信じればあなたがなのよ。

あなたにおすすめの記事