俺は五感を授かったが、彼は一つ多い”5話目、早とちりの娘より”
西部劇のすぐ先にある死がテーマ、もう死神が手招きをしてるのがわかる、もうそろそろ誰か危ないんちゃう?
この時代は生と死の間が少しな…
こういうオムニバス系の作品はあまり見てこず、なんとなく苦手意識があったけど、これはどの話も印象的でおもしろかった。
1話目のバスターは凄腕ガンマンすぎて、バーのシーン巻き戻してどうなってるのか確認し…
なんてシュールな…の連続。万人受けはしないだろうけど私はかっこよくておもしろくて好きでした。
そして何といってもトム・ウェイツが最高。盗ったり獲ったり盗られたり取り返したり唄ったり。綺麗な景色に2人…
西部開拓時代って人が簡単に死ぬんだ。
いろんな理由で。
映像の明るさや暗さと関係ない物語の展開。
ハッピーエンドはひとつもない。淡々と物語は進んでいく。なんだか煙にまかれて見終わったけど、あとあじが…
軽い気持ちで見始めたら、6遍が結構なボリュームでお腹いっぱい。
人の死って呆気ないよねー。コーエン兄弟×ウエスタンの他作も見なくては!
1.決闘
バスターは天まで歌いさすらう。
テーブルの板バンバ…
配信のみなのだったのでしょうか?
コーエン兄弟の知らない作品でした。
いつもながらのダークでひねりまくった作品で面白く観ました。オムニバス形式で短いのが良かったのかも。
大好きですね。
トム・ウェイ…
不確実さがこの世には適してる。
コーエン兄弟が手掛ける西部劇の6つの物語。シュールさ故にすぐに銃声が飛び交い風穴空きがちです笑
5つ目の、うっかりから取り戻しつかなくなる話が好きです。
見直し…