バスターのバラードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バスターのバラード』に投稿された感想・評価

3.5
短編集なので仕方ないのですが、刺さらない作品が差し込まれると少し退屈を覚えました。短編集全体を通しての世界観はかなりよかった思います。統一感がありとても良かったです。
Ut
4.2

配信のみなのだったのでしょうか?
コーエン兄弟の知らない作品でした。
いつもながらのダークでひねりまくった作品で面白く観ました。オムニバス形式で短いのが良かったのかも。
大好きですね。
トム・ウェイ…

>>続きを読む

不確実さがこの世には適してる。

コーエン兄弟が手掛ける西部劇の6つの物語。シュールさ故にすぐに銃声が飛び交い風穴空きがちです笑

5つ目の、うっかりから取り戻しつかなくなる話が好きです。

見直し…

>>続きを読む
4.3

アメリカ西部開拓時代を舞台に荒野をさまよう無法者や開拓者を主人公とした六つのエピソードをブラックユーモア満載で描いたアンソロジー。

コーエン兄弟による西部開拓時代アンソロジー。ラインナップは全部で…

>>続きを読む

コーエン兄弟が西部開拓時代を描いた、6遍のショートストーリー。

「死」をテーマとした、六篇の変奏曲という感じで、ブラックユーモアーが効いた作品となっています。

金を探し、旅をしているお爺さんの話…

>>続きを読む
ちょっと眠くなってくるねぇ
短編集で死ぬまでの愚行が描かれている
4.2

コーエン兄弟のアメリカ西部開拓時代を舞台にした6話のオムニバスストーリーはエピソードにハズレはひとつもなし、全エピソードいつものコーエンワールド全開、風変わりなキャラクターが繰り広げるストーリーはア…

>>続きを読む
皮肉の効いた西部劇のようなオムニバス。
世界観がとても好きで自然豊かな映像と6つのエピソード・キャラクターのおかげで淡々としたストーリー展開だが割とすんなり見れた。
4.6
オムニバス。一話見るたび学びがある気がする?バスターのバラードと砂金の話が好き
4.5

コーエン兄弟最新作だけど、一昔前の、というか90年代の頃の彼らのようなとびっきりのブラックジョーク満載の人生讃歌。オムニバス形式って珍しい(もしかして初?)けど、そもそもコーエン兄弟のスタイルってオ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事