昼下りの決斗の作品情報・感想・評価・動画配信

『昼下りの決斗』に投稿された感想・評価

3.7

正しい行い。

元保安官のジャッドは金の運搬の仕事を請け負う。

ペキンパー特有のスローモーションはこの頃はまだ発揮されていないものの、男臭い演出は健在。大きな見せ場もほとんどないが、終盤の展開は今…

>>続きを読む
4.0
テンポ、尺間すべて良すぎる。
後ろから回ってきた男を撃った後の男の顔面アップから力尽きて落ちていくところリズムが変わって空きがあるのもいい。
3.9

元保安官の老ガンマンが金鉱で採掘された金塊を町の銀行へと運ぶ仕事を依頼され急遽募った仲間二人と共に目的地を目指す話。
金や若い女性を巡って友情、裏切り、銃撃戦等あるわけだが本作で俳優を引退したジョエ…

>>続きを読む
sunny
3.4

西部劇の名作。
主人公の周りが敵ばかりでかわいそうな作品。
ただ、キャラクターがみな一癖も二癖もあり、そこが魅力的でもありました。
まあ父親が正しいとわかるときには父親がもういないという話でもあった…

>>続きを読む
3.3
老ガンマン達の裏切りと友情の物語。
サム・ペキンパーの初期作品で、まだ“らしさ”は感じられない。
ラストの展開は熱いが、「昼下りの決斗」って邦題には完全に名前負けをしていると感じてしまった。

世間知らずのお姉さんを取り合うため、金塊輸送そっちのけで、爺さんガンマンが悪漢とパチパチする作品。
お姉さんがワガママいわずに、ちゃんと判断でけたらそんな事にならんかったのに、と、悔やまれます。
そ…

>>続きを読む
4.0

老ガンマン仲間2人とが鉱山から金を街まで運搬しようとするが…というお話。

運搬の責任者の老ガンマン、運搬する金をあわよくば横取りしようとする同行人、道すがら出会った娘に恋をしたもう一人の若い同行人…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

蓮實重彦も加藤幹郎もオールタイムベストに選んだ作品。

そういえば「ゴールドラッシュというのは移住政策のためのほぼ作り話みたいなもの」という陰謀的なエピは歴史界隈ではよくなされるが、映画においても金…

>>続きを読む

バカおもろい。話が小津っぽい? 馬の胴体を収めるシネスコ、山の斜面と青空とで画面を斜めに分ける構図と少し積もる雪景色。2つの任務。結婚も金運びも達成されず男の死のみが残るラストショット。90分。徐々…

>>続きを読む

ペキンパーといえば、斬新なバイオレス描写だが、それは『ワイルドバンチ』以降に顕著なのでこの映画は丁寧につくられた西部劇という印象。もちろん、「最後の西部劇監督」ともいわれるペキンパーだけあって、老ガ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事