主人公のA子が玉城ティナに強い憧れを抱き、理想と現実の間で葛藤する姿を描いているのだが、A子を演じるのは玉城ティナ本人であり、これによって虚実が交錯する独特の世界観が生まれている。本作のテーマとして…
>>続きを読む玉城ティナになれない苦しさ=「玉城ティナ」としての期待に応え続ける苦しさ、だとしたら、、、このキャスティングに納得できる気がする
劇中の詩がぶっささささりました、が
それでも玉城ティナはかわいい
…
久しぶりに見たくなって鑑賞しました。
これが7年間、無料で観れることに本当に感謝です。
私の大好きな女の子の感情が詰まってて、美しくて面倒くさくて狂おしいほど大好きです。
山戸監督が描く女の子が…
あの人になりたくてなりたくて仕方なくて、光って光って光って死にたいと思ってた時期に観てたら本当にボロ泣きしてたと思う。
その時の感性も忘れたくないな〜今とは全然違うけど。
山戸結希監督が撮る映像と女…