ジョーカーの作品情報・感想・評価・動画配信

ジョーカー2019年製作の映画)

Joker

上映日:2019年10月04日

製作国:

上映時間:122分

4.0

あらすじ

「どんな時も笑顔で人々を楽しませなさい」という母の言葉を胸にコメディアンを夢見る、孤独だが心優しいアーサー。都会の片隅でピエロメイクの大道芸人をしながら母を助け、同じアパートに住むソフィーに秘かな好意を抱いている。笑いのある人生は素晴らしいと信じ、ドン底から抜け出そうともがくアーサーはなぜ、狂気溢れる<悪のカリスマ>ジョーカーに変貌したのか? 切なくも衝撃の真実が明かされる!

みんなの反応

  • 非常に美しい演技、映像、BGMが80年代の雰囲気を伝える
  • 社会に突っ込めば悪役が誕生する恐怖を描く
  • 愛が足りない純粋な狂気が美しく描かれる
  • 幻想と現実の境目を見失った人々をあざ笑うジョーカーの悪のカリスマが印象的
  • ホアキン・フェニックスの素晴らしい演技が光る、狂気と哀愁、色気からくるものなのか、惨いシーンにも不思議と品がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジョーカー』に投稿された感想・評価

ダークナイトから引き継ぐようなリアルテイストな作品であり、あのシーンはドキドキするような衝撃があった。

ただ、警察が無能すぎる。


【ストーリー・構成】3.9
【演出・映像美】4.3
【キャスト…

>>続きを読む
3.1
暗さがクセになる。気持ちが理解されなくても、踏ん張っても、それでも笑いものにされたら誰だってこんな狂気になってしまうかもしれない。トリガーがまだないだけ。わかる。
3.7

死ぬまでに観たい映画1001本

やっと重い腰があがりました。

身体の弱い母親と2人暮らしで苦しい生活を強いられているアーサー(ホアキンフェニックス)はコメディアンになることを夢見る道化師である。…

>>続きを読む
Capo3
2.0
感情移入できないし何が伝えたいかも分からなかった
4.8

ホアキンの演技がやばいね。
あとはゴッサムのダークな感じ、良い。
サウンドも違和感なくとても、心地が良い。
マレーフランクリンとか、その他諸々、
腹立つやつ多いから最後は凄い気持ちよかった。
今後の…

>>続きを読む
ろり
4.0
儚い…あまりにも報われなさすぎる。

人と触れ合いたいのにことごとく人を離してしまう感じが虚しい。
中学生のとき家族と見に行って、こういう感じの映画初めてでめっちゃ気分落ち込んでタピオカ飲んだ
4.4
このレビューはネタバレを含みます

自分のことを誰も理解してくれなかったり、心の底から愛してくれる人がいなかったから何もかもどうでもいいって感情になってしまうってのが辛いなって感じた。子供を笑わせるのとか、お母さんを介護しているとこと…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/04 19:00現在

あなたにおすすめの記事