ジョーカーの作品情報・感想・評価・動画配信

ジョーカー2019年製作の映画)

Joker

上映日:2019年10月04日

製作国:

上映時間:122分

4.0

あらすじ

「どんな時も笑顔で人々を楽しませなさい」という母の言葉を胸にコメディアンを夢見る、孤独だが心優しいアーサー。都会の片隅でピエロメイクの大道芸人をしながら母を助け、同じアパートに住むソフィーに秘かな好意を抱いている。笑いのある人生は素晴らしいと信じ、ドン底から抜け出そうともがくアーサーはなぜ、狂気溢れる<悪のカリスマ>ジョーカーに変貌したのか? 切なくも衝撃の真実が明かされる!

みんなの反応

  • 非常に美しい演技、映像、BGMが80年代の雰囲気を伝える
  • 社会に突っ込めば悪役が誕生する恐怖を描く
  • 愛が足りない純粋な狂気が美しく描かれる
  • 幻想と現実の境目を見失った人々をあざ笑うジョーカーの悪のカリスマが印象的
  • ホアキン・フェニックスの素晴らしい演技が光る、狂気と哀愁、色気からくるものなのか、惨いシーンにも不思議と品がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジョーカー』に投稿された感想・評価

Bata
4.2
こんな不条理な世の中、そりゃ狂いたくもなるわな
狂気に蝕まれる様子に胸が痛む
最初は皆普通の人だったんだよな…
なんでこんな話題になったのかわからん。
やはり好き好んで暗い映画は見るもんじゃない。
3.8
このレビューはネタバレを含みます

社会風刺。ジョーカーのような弱者への富豪たちの扱いの下品さが溢れていた映画だった。ジョーカー自体いい人なんだと思う、ただ自己防衛故に人を3人殺してしまってから彼はジョーカーへと成り、弱者のヒーローと…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます
狂っているようで狂ってない無敵の人ではないジョーカー像が良い
でも映画としては中弛みもあるし割と普通
しん
4.0
ちゃんと狂気で面白い
ゴッサム行きたいかも

1970~80年代頃のアメリカ。白人至上主義真っ只中の時代。

映画は、アーサーというある白人男性がラテン系の少年たちに集団リンチされる場面から始まる。彼の周りにいる黒人やラテン系、女性たちは皆アー…

>>続きを読む
4.4
ホアキン・フェニックス快演すぎやわ
yurncl
3.3
社会について考えさせられた

あなたにおすすめの記事