ジョーカーの作品情報・感想・評価・動画配信

ジョーカー2019年製作の映画)

Joker

上映日:2019年10月04日

製作国:

上映時間:122分

4.0

あらすじ

「どんな時も笑顔で人々を楽しませなさい」という母の言葉を胸にコメディアンを夢見る、孤独だが心優しいアーサー。都会の片隅でピエロメイクの大道芸人をしながら母を助け、同じアパートに住むソフィーに秘かな好意を抱いている。笑いのある人生は素晴らしいと信じ、ドン底から抜け出そうともがくアーサーはなぜ、狂気溢れる<悪のカリスマ>ジョーカーに変貌したのか? 切なくも衝撃の真実が明かされる!

みんなの反応

  • 非常に美しい演技、映像、BGMが80年代の雰囲気を伝える
  • 社会に突っ込めば悪役が誕生する恐怖を描く
  • 愛が足りない純粋な狂気が美しく描かれる
  • 幻想と現実の境目を見失った人々をあざ笑うジョーカーの悪のカリスマが印象的
  • ホアキン・フェニックスの素晴らしい演技が光る、狂気と哀愁、色気からくるものなのか、惨いシーンにも不思議と品がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジョーカー』に投稿された感想・評価

映像や演出のおどろおどろしさに圧倒された。妄想と現実が次々に入れ混じって、精神疾患患者の頭を覗きこんでるような気持ちになる。色んな考察ができるラストもまたいい。バットマンシリーズをしっかり観たくなっ…

>>続きを読む
4.0

アーサーは決して最初から悪人ではなく、むしろ母親思いの青年であり、社会の犠牲者として描かれています。彼は精神疾患を抱えながらも十分な支援を受けることができず、必死に日々を生き抜いています。カウンセリ…

>>続きを読む
4.2
#ダーク#美しい#新しい
xacs
5.0
たのしくないけど観ちゃう映画

可哀想な男が、なんやかんやあって、世間から悪事の王様のような存在に仕立て上げられる物語。
ひたすらに可哀想で見ていられない。世間的イメージの悪のカリスマの物語だと思ってみたら、ひたすらに可哀想で。カ…

>>続きを読む

ダークナイトから引き継ぐようなリアルテイストな作品であり、あのシーンはドキドキするような衝撃があった。

ただ、警察が無能すぎる。


【ストーリー・構成】3.9
【演出・映像美】4.3
【キャスト…

>>続きを読む
3.1
暗さがクセになる。気持ちが理解されなくても、踏ん張っても、それでも笑いものにされたら誰だってこんな狂気になってしまうかもしれない。トリガーがまだないだけ。わかる。
3.7

死ぬまでに観たい映画1001本

やっと重い腰があがりました。

身体の弱い母親と2人暮らしで苦しい生活を強いられているアーサー(ホアキンフェニックス)はコメディアンになることを夢見る道化師である。…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/05 07:00現在

あなたにおすすめの記事