SOUNDS LIKE SHIT the story of Hi-STANDARDに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『SOUNDS LIKE SHIT the story of Hi-STANDARD』に投稿された感想・評価

3.8
ドキュメンタリー見てていつも思うけど、これだけ映像が残ってることがすごい。
他と違ってメンバー3人だけが話してるのが良い。

このレビューはネタバレを含みます

バンドをやる楽しさから不本意に肥大かして分裂するまでを本人達の口から引き出し映像化した貴重な映画。
明るい楽曲とは裏腹に、メンバー全員が心の病気を抱えてしまうのは悲惨だ。
3.8
思ってたよりよかったのでびっくり
隣のおじさん泣いてた

ものづくりするひとは繊細で心配
JP
3.5

Hi-STANDARDの3人が、こんなにも心に傷を抱えた人たちだったとは全く知らなかった。
あの、やかましくて、速くて、激しい音楽とは裏腹に、3人はずっと「なぜ失敗したのか」を振り返り、懺悔し続けて…

>>続きを読む

発売当時に2回目で、今回2年ぶりに観て3回目。なぜか無性に観たくなってまた観た!
直近の活動からもう4年くらい経ってんのかな?
2年ぶりに観てもまた自分の思い出ともリンクして普通に楽しめたし感動した…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ワタシ自身このHi-STANDARDのMAKING THE ROADというアルバムにとても強く影響を受けたのがキッカケで音楽を始めてバンドも組みました。
自分のお金で自由にライヴに行けるようになって…

>>続きを読む
りょ
4.0
作中に流れる楽曲はもちろん
映像と訳詞で泣きそうになった
休止前の活動やその後をずっと見てきた
我々世代には感極まる内容だった
人生は何度でもやり直せるなぁ〜
3.8

「Glowing UP」の頃に青春時代を過ごした身からすると、気さくなお兄ちゃん達のイメージのままだったけど、間違っていた。

気さくなお兄ちゃん風ロックスターだった。
正直ロックスターの悩みや葛藤…

>>続きを読む
金子
3.8

日本に於いて、THE BLUE HEARTSに次いで二度目のパンクムーヴメントを作り出した偉大なバンドのドキュメンタリー。
結成から最新作『THE GIFT』のツアーまでの事柄をメンバー自身がそれぞ…

>>続きを読む
Ari
4.0
にわかだから知らなかったことだらけ。
お花屋さん。。。
武富士のティッシュ懐かしい。

あなたにおすすめの記事