聖なる飼育に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『聖なる飼育』に投稿された感想・評価

見放題が終わる前に観てみたんだけど、話が薄いし、カルトのオッサンの言ってることもクソ薄い。
昔の上司にこういう薄い事言ってドヤ顔してる奴いたなーってのを思い出してイライラしてしまいました。
2.0

〖官能ドラマ:劇場未公開:アルゼンチン・スペイン・チリ合作〗
従順で純潔な少女が閉鎖的な聖域で禁断の儀式を受ける官能ドラマ映画らしい⁉️
はぁ…宗教かぁ…宗教よりも煩悩か…結局ね…って作品でした😱

>>続きを読む
2.0

このレビューはネタバレを含みます

夜の闇が深いほど星は輝いて見える

純粋培養による洗脳
外の世界(学校)
初潮
自我の目覚め

“純潔”で無くなったのに“彼女の中で身を清めよう”…何で清まるの?

男たちは燃え死んだけど、“タマラ…

>>続きを読む
kazun
2.0

12歳のタマラはカルトのリーダーミゲルと集団で暮らす。ミゲルから後継者を産む使命を受け喜びを感じていたが、ある男の子と恋に落ちミゲルの怒りを買う。

前に観た事あった…

ちょっとミッドサマー的な気…

>>続きを読む
2.0

ネオンの糸みたいなアート演出、ナレーション、不穏なシーンで流れるボコボコというこもった水音(胎内イメージ?)はいい感じだった。

話自体は淡々と進んで、サラッと終わった。
短くて観やすいです。

(…

>>続きを読む
TELA
2.0

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
12歳の少女タマラは崇拝するカリスマ性を持ったカルトのリーダー、ミゲルと集団で暮らしている。その夏、身体もほのかに成長して初潮を迎えたタマラは、ミゲルから彼との間…

>>続きを読む
ひず
1.0

このレビューはネタバレを含みます

カルト団体のリーダーであるミゲルが終始気色悪いことばかり言ってるので不快感が凄い…
生理が来たら教えろとか、子どもを産むことは女としての喜びだとか、思わず眉をひそめてしまうセリフがたくさんある

タ…

>>続きを読む
自然のモチーフにネオンの糸が絡みつくオープニングとエンディング映像が素敵!
映画自体、どのシーンも映像の色が綺麗だった。

内容は、良い気色悪さ…
K
2.0
ヒッピーカルト教団で育った少女が、外の世界を見たら。

〝夜の闇が深いほど、星は輝いて見える〟

ストーリーはしょーもないけど、画がきれいでした。
もったいぶった撮り方しないで、ロリコンのカルト教祖の気持ち悪さをもっと際立たせる演出とかしてくれて、いっそB級テイストにすりゃよかったのよ。

あなたにおすすめの記事