ティム・バートンのコープスブライドのネタバレレビュー・内容・結末

『ティム・バートンのコープスブライド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ティム・バートンさんの作品大好きだからすぐ見ました。やっぱりすごいや。独特の世界観で、惹き込まれる。
そして、切ないラブストーリーがもうやばい。泣く。コープスブライドの儚さと優しさがもう好き。ビクタ…

>>続きを読む

ナイトメア大好きなのでワクワクしながら鑑賞。正直、そこまでではなかったかな…
やっぱりダニーエルフマンが音楽を担当しているだけあって、ピアノ曲なんかはすごく素敵だった。けどキャラクターが歌う曲はあん…

>>続きを読む

19世紀のとある村が舞台。
家名が欲しい成り上がりの豪商と、お金が欲しい没落貴族。そんな両家の思惑を背負わされたそれぞれの息子《ヴィクター》と娘《ヴィクトリア》は、否応なく政略結婚させられることにな…

>>続きを読む

初めて観るとティム・バートンならではのダークで奇妙な世界観に圧倒されるけど、
でも気付けば、あの世界のキャラクターたちに感情移入してしまう!

エミリーの境遇に共感して、結婚しようと決意したビクター…

>>続きを読む

主人公の心情の変化がいまいち汲み取れないのが残念に尽きるが、77分と短いからそこら辺を丁寧に描くのは難しそうではあるのかな。

これが2時間作品となれば良作となりうるポテンシャルはありそう。

現世…

>>続きを読む

《ちょっと怖くて優しい物語》

すごく良かった。
かなり昔に、ナイトメアー・ビフォア・クリスマスを見たときは、あまりピンと来なかったけど、本作はストーリーが面白かった。
ちょっとした死の世界ギャグみ…

>>続きを読む

オープニングシークエンス、蝶をたどって街並みとキャラ紹介がされていく感じすてき
間違ったり混乱したものを元に戻そうとする話好き、死に向かっていく生そのものって感じがしてテーマにもあってるし
執事の歩…

>>続きを読む
ティムバートンの世界観!

エミリーが念願の結婚を果たそうと一緒懸命になってる様がとてもよかった。そのうち段々惹かれ合う2人だったが、ビクターの幸せを願い身を引くエミリーがとても儚かった…
きれいに終わってよかった。
モテモテやな主人公。
あの世のほうが楽しそうw

「脈打つ心臓は無いけど
感じるこの(心の)痛みはどうしようもないの」

ここのミュージカルが良かった!
エミリーをキャラクターを表している死してなお感じる心の痛みと、「相手の女は生きてるだけ、そんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事