アド・アストラのネタバレレビュー・内容・結末

『アド・アストラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった!!
お父さんが大人しく一緒に帰るわけないよなとは思っていたけど、
ロイ、放してくれ
のシーンは切なかった…。

でもサージは意図的に起こしていた訳ではなく、止めようとしていた事、
お父さ…

>>続きを読む

ブラピによる宇宙を舞台にしたく親子再会物語。

舞台の設定が、既に宇宙での生活が当たり前でのお話なのでエピソードのスケールがデカかったです。

前半の月面基地(街)に、行くまでのプロダクション・デザ…

>>続きを読む

月や火星に人が住んでいたり、宇宙旅行が一般的な世の中の描写はかなり好きな世界観だったのですが、それ以外は盛り上がりなし。

父親が地球に戻ったらどうなったんだろう?っていう想像もしたのですが、結局そ…

>>続きを読む
宇宙ものだけでワクワク観ちゃう。
しかもブラピならば!誰よりも宇宙服似合いすぎやし。
ラスト、ん??て言っちゃったけど、ブラピだからノープロブレムよん。

父と宇宙で再開し、決別するSF映画。

宇宙や宇宙線などの風景だけでなく、主人公の心象をよく表現できていていい映画だと思った。
特に光の使い方が格別で、ウルトラセブンで見たようなSF描写を現在の技術…

>>続きを読む

長めだったけど面白かった。
けど少し物足りないのか?評価は分かれてるみたいですね。

親子のヒューマンドラマ+SF要素という感じ。
宇宙の壮大さがよく伝わり、ハラハラするシーンもあり見応えがあった。…

>>続きを読む
父からの愛をどこかで求めていたが結局は叶わず。
しかし孤独な旅を経験し父と決別することで、父とは別の生き方を探すラストがいい。
また映像がとても素晴らしかった。

少し難しかったが、納得の内容だった。
後半、いつも冷静沈着なロイが感情を露わにするシーンがいくつかあった。
命令とはいえ、「父に会いたい」という思いに突き動かされ、どんどん前に進んでいく、ロイの意志…

>>続きを読む

宇宙×ブラピに期待して観たのが大間違いだった。
月とか火星に都市を形成して人類が居住してるって設定の割に技術の発展を感じさせる仕掛けもないし、火星で「地球、空気、太陽から離れて〇〇日」的な台詞があっ…

>>続きを読む

インターステラーとか、星間航行で何十年も時間がかかる描写のSFは数あるが、コールドスリープもなしに星間航行することで孤独感を表現する映画は珍しいなと思って見た。前半は好き。後半はデブリに板切れ一枚で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事