ザ・ソウルメイトのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・ソウルメイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マ・ドンソクさんは可愛いし、かっこいい。しかし、どうもこの若い警官が自己中すぎてムカついてしまった。自分で蒔いた種なのに、ドンソク父さんがいなくなったら、誰が娘を見るんだ?それも考えずに自分の彼女の…

>>続きを読む

マ ドンソクは強くて心優しい男が上手い。そして3枚目をやらせたらピカイチ。
笑わせるツボを得ている。セリフとセリフの間がいいというか、溜めるのが上手い。

彼の良さを全面的に引き出している内容だった…

>>続きを読む
コメディーですが、楽しめました。
懐かしのゴーストを思い出させるシーンがあり、最後はハッピーエンドなので心温まります。
このような韓国映画もありかと。

普通のバディーものかと思ってたら映画タイトルの時に英語で“ghost”とオバケのイラストがあり展開を察する。

感動系のオチは読め読めだし(💓体格差は関係なし…?)素材の良さもそこまで活かし切れては…

>>続きを読む

マドンソクのアクション大好きでそれ目当てで見たけれどこの映画はゴリゴリアクションシーンが沢山あるわけでもなかった… ファンタジー要素が含まれてる映画だったけど良かったです。

人と人はやっぱりどこか…

>>続きを読む
切ない
妻と子どもを救い
彼は少女に心臓を提供した
そこからマ・ドンソクは
人を助けることを再開した⭐︎

とことん泣かせますね。。

韓国映画はファンタジー作品も素敵です。

序盤は頼りないマ・ドンソクでしたが、それは訳あっての頼りなさ。ラストはカッコいい彼が涙を誘います。

悲しいストーリーですが、観…

>>続きを読む

テジンが真人間ですごい(直球の感想)
後半はマ・ドンソクを楽しむ映画ですが、アクションもそんなになかったな…。
中盤までは愛想のないおじさんでほぼほぼ動かないのでテジンの方に感情移入。おい、お前…し…

>>続きを読む

面白い設定で、マ・ドンソク兄貴が出てるって事は、見るしかない。

生霊になった若き警察官と、心臓病の娘を持つ父親マ・ドンソクが、事件を解決して行く。

面白くも悲しくも切なくもある話で、とても良かっ…

>>続きを読む
安定のマドンソクの作品で過去一つまらなかった。
幽霊設定も恋愛も全部薄味。
いらないんですよ変なハートフル。
シィバ〜って言いながら悪人ぶんなぐっておけばいいんですよ。

あなたにおすすめの記事