BNK48: Girls Don't Cryの作品情報・感想・評価

BNK48: Girls Don't Cry2018年製作の映画)

บีเอ็นเคโฟร์ตีเอต: เกิร์ลดอนต์คราย/BNK48: Girls Don't Cry

製作国:

上映時間:108分

3.4

あらすじ

『BNK48: Girls Don't Cry』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

PFF2021

「個人で」ということよりも「グループとして」ということをとても考えているんだなあ。
何にでも言えることだけど、自分がやりたいことだから、仕事だからということはあっても、心と身体は誰…

>>続きを読む
風呂
4.0
このレビューはネタバレを含みます

どの感情も私の持ったことのあるようなものだった。可愛いあの子が本当に羨ましくて妬ましいけどあの子もきっと悩んでいるだろうし、私は本当はあの子みたいな可愛さが欲しい訳では無い。私なりの可愛さで私を愛し…

>>続きを読む
3.9
泣くのが良い映画とは思わないですが、「泣いた」という事実を感想として述べる観客が多すぎる。というのがこの映画の質を物語っているような、、、
おもしろかったけど全然泣きませんでした。
坂下
-

なんでこうなったのかわからないけど上が決めたことだし、期待に応えるためにも私はベストを尽くすだけ って戦争かよ地獄
エンドロール見てたらオーディション時の方が自信に溢れてて魅力的な子がほとんどで悲し…

>>続きを読む

☑️❴PFF2021ーナワポン監督集F⋅H/9❵『BNK48:Girls Don’t Cry』及び❴自選短編集❵『①シーン37②シーン38③シーン39④シーン40⑤タイビデオ短編映画祭オープニン…

>>続きを読む

同世代の、自分とは全くかけ離れた生活環境、家族観、対人意識、争心、友人、アイドルを生きる女の子の話。であるはずなのに、どこか自分の中に蓋をしたり溶けかけている"アイドル的な部分"を突かれている感じも…

>>続きを読む
DON
-

思慮深く、誠実でユーモア溢れる少女たちの「素顔」が映し出されるほどに、彼女たちのいる世界が資本主義の縮図そのものであることが伝わってくる。大衆の欲望に合わせて自らを演じること、つまりは「商品価値」で…

>>続きを読む
tntn
4.2

ナワポン監督の文字情報演出は、今回はアイドルに関するネットの書き込みや選抜リストなどになっていてそれが超利いているとか、色々考えたけど、普通にめっちゃ泣いた。
アイドル産業の構造的な問題はほぼ描かれ…

>>続きを読む

異国のアイドル情報大好き!
アイドル文化、アイドル産業は日本のなんなの?という謎がますます深まるというか、なにか不鮮明なものの解決の糸口でも見つかる気がして鑑賞したけどそれには至らず…と言った感じだ…

>>続きを読む
3.8

国立映画アーカイブ、ナワポン・タムロンラタナリット監督特集にて鑑賞。

とりあえずプーペは覚えた😆

あ、あと2019年に見た『ホームステイ ボクと僕の100日間』にキャスティングされてたので、キャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事