渡良瀬まみず
お墓。
寄せ書き。
私は私でよかった。
発光病。未だ解明されていない不治の病。
会ったことのないクラスメイト。
最後に描いたやつがお見舞いとして寄せ書きをもっていく。
細胞異常…
高校2年に進級し、発光病という不治の病で入院している会ったこともないクラスメートに、クラスのみんなからの励ましの寄せ書きの色紙を持っていくことになった男子生徒と、入院している女子生徒の切ないラブスト…
>>続きを読む主人公が死んじゃうことがわかってる恋愛物は選ばないことが多いけど、パッケージと予告編の画の綺麗さにレンタルしてみた😊
北村匠海さんは本作で初めて拝見したけど、すっごい好み💕一気にファンになりました(…
実在する病気ではないし、ファンタジー感が強いかな、と観るのを一瞬躊躇ったのですが本当に観てよかった。
死ぬまでにしたい事を挙げていくのは生きることを諦めるため。生きる意味を見いだせなかった主人公が生…
月川監督と匠海くんのタッグは、やっぱり最強だと思いました!月川監督のカメラワーク(アングル?)は、匠海くんの良さをより引き立たせてくれるように感じます!
あと、芽郁ちゃんの芝居がものすごく良くて、芝…
2人だけの世界観にとても惹れ、憧れを持ちました。
お互いのことをこんなに必要としているひとたちっているのかな。
まみずみたいな子、卓也みたいな子に出会ってみたい。
屋上での会話のテンポ感がとても心地…
『マミズ』と『タクヤ』の純愛物。不治の病の、『発光病』。ヒロイン、『マミズ』は、病室で、死を待つ毎日。『生まれて来なきゃ良かった』も、分かりますね。ラストの、『私の代わりに、生きてください』は、やは…
>>続きを読むⒸ2019「君は月夜に光り輝く」製作委員会