サマー・オブ・84の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

「連続殺人鬼も誰かの隣人だ」
これは…心臓に悪い!(褒め言葉)全編緊張感で張り詰めていて、驚かせ方もビクッとしてしまう。子供たちが好奇心から行動を起こしていく、舞台が1980年代という事から「スタン…

>>続きを読む

この21世紀に1980年代をオマージュしたサスペンス映画が放たれる
隣人が連続殺人鬼かもしれないという弱い根拠による疑いから物語が広がっていく

めちゃめちゃ面白かった!!
スタンド・バイ・ミーやグ…

>>続きを読む
3.3
面白かった。えぐい夏の自由研究ってかんじやな
3.4
スタンドバイミーみたいなコミカルなスリラーと思いきやラスト、、、、いきなりリアリティ出してきてびっくり。
一番嫌~なラストかもしれん。

何この猟奇的な僕なつ.....バグかな?ってレベルの倒錯的な日記が書けちゃう....

良い意味で思ってたんとちゃうな良質青春ホラーだった....序盤の雰囲気的にコメディ>ホラーな映画なのかなと思っ…

>>続きを読む
roram
2.7

原題:Summer of 84

基本的にスリルを求めてる身としては、所謂ジュブナイル、友情、冒険みたいなものはあまり興味がないのですが、この作品は一味違い、そういうの興味ない人もイケる、みたいなレ…

>>続きを読む
品のあるスリラーだった

ちょっとスリラー色高めの『スタンド•バイ•ミー』っぽかった。

隣人の警官が連続殺人鬼なのではないかと疑いを持った少年のデイビーが、親友と結託して捜査をする。

ひと夏の少年たちの活劇から一転して、…

>>続きを読む
2.8
スタンドバイミー的な感じだと思ってたけど、徐々に暗雲が立ち込めて来た。

あなたにおすすめの記事